KJ-monasouken’s diary

昔「モナー総研」と言うスレ紹介ブログやってた人のブログ。いまはTwitterの活動がメイン。

社会

安倍首相の辞任について

しばらく更新していませんでしたが、一応節目として。 いつものとおり、産経新聞に全文が載っています→リンク 「猛暑が続く中、国民の皆さまにはコロナウイルス対策、そして熱中症対策、ダブルの対策に万全を期していただいておりますこと、国や地方自治体か…

さよなら、アベノミクス

参院選もあることだし、久々に、この記事以来、日米株価の比較グラフを更新してみる こうしてみると、安倍政権も長くなったものだと思うが、どうも、当初は急速に縮めていた米株との差が縮まらなくなり、最近では、むしろ広がっているように見える。 そこで…

都知事選の結果

一応結果が出たので、先週の記事の続き。舛添当選は予想通りだが、まさか8時ちょうどに当確が出るとは驚いた。細川氏が宇都宮氏にも及ばなかったのも、まあ予想通りか。都知事選への姿勢を見る限りは、「細川だけはない」と言うのだけは早いうちから見えたし…

都知事選

どうも、今回の都知事選は変な感じだ。 今までも、石原慎太郎が好きか嫌いかだけの選挙だったので、政策論争なんかまともになされていなかったと言えばその通りなのだが、今回はそれに加えて、都民の多くがそんなに興味が強いと思えない「脱原発」が無理やり…

「アベノミクス」=「ミンシュノミクスからの解放」?

遅ればせながら、皆様あけましておめでとうございます。年明けなので、久々に日米株価のグラフを更新してみました。日本株の急騰が余りに目覚ましくてあんまり意識してなかったが、2013年は米株も絶好調だったらしく日本株、米株両方とも急騰しているので、…

止まった時計が動き出した日

ちょっと、軽い驚きを覚えた事象について。 みずほ総研の2013年1月25日緊急レポート「安倍政権で何が変わるのか」の12ページに載ってる図表が、当ブログで以前から作成していたグラフによく似ていることに気がついた。みずほ総研2013年1月25日レポート「安…

日銀総裁選任について

先日と同じく過去記事の再掲なのですが、前回の白川総裁選任時については何回も書いたので、その前の福井総裁選任時について(つまり、ちゃぶろ時代ではなくジオシティーズ時代) http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9426/20030127-.htm やはり、…

「時計を巻きなおす時がやってきた」のでは?

「前に進むか、後ろに戻るのか」 野田首相が対自民「戦闘モード」に 前に進める価値のある政権だろうか? 久々に、この記事以来の日米株価の比較グラフを更新してみた。対米追随どころかどんどん差は広がる一方。明らかに民主党政権下で日本の株価は不当に低…

菅首相には頑張って欲しいですね。

最初、「鳩山内閣とは何だったのか」というタイトルにしようかと思ったが、もう旬を過ぎたかなあ、と。 まずは、何度か作っているいつものグラフ。青がTOPIX、赤がS&P。 (以前作ったのは、鳩山内閣組閣のちょっと後くらい。参考記事⇒これじゃ対米追随の方が…

東京都知事を取り巻く「甘えの構造」

まあ、こんなことにこだわる私自身もどうかと思うし、多分同じような言及はどこかでされてるだろうとは思うけど。 石原知事定例記者会見録 http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2010/100219.htm 【記者】今、カナダのほうでは、若者たちも、ある…

これじゃ対米追随の方がマシだなあ・・・

いや、外交じゃなくて株価の話。何度か取り上げてる、株価と歴代内閣とのグラフをアップデートしました。以前取り上げたのは麻生内閣のちょうど真ん中頃。 このグラフは何回か出してるけど、歴代内閣の性格が見えて結構面白い。 なりふり構わぬ景気対策でと…

これ、どういうこと?

流石にこれにはあいた口がふさがらない・・・・ 鳩山首相、「脱官僚」と矛盾せず−退官14年、民間も経験−日本郵政 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000184-jij-pol 鳩山由紀夫首相は21日夕、元大蔵次官の斎藤次郎氏を日本郵政社長に起用するこ…

「ネット」と「現実」はそもそも一致するものなのだろうか?

先日の「民主党議員のデンパ発言」スレのエントリがhotentry化していささか驚いています。 概ね、民主党議員の発言に対しては私と同じく「ありえない」と感じた方が多かったように見えましたが、批判的なスタンスでトラックバックしていただいた方もおられた…

その時、歴史は動いた。ただし逆方向に。

以前、紹介した「やる麻生スレ」から。 299 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/14(火) 00:27:18 ID:jad1jooA 2008年8月28日 あの日あの時 >■麻生幹事長 「あのとき歴史は動いた、となるんじゃないか」とニヤリ …幻の新党結成で > 政界では、今回…

これはもうだめかも・・・・

自民党の公式サイトが断末魔的な状況に・・・ 日本の未来が、危ない http://www.jimin.jp/sen_syu45/hikaku/index.html うちのポストにもこれが入っていた。 知ってドッキリ民主党 これが本性だ http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_honsyou…

政治と株価

本日7月23日の日本経済新聞投資・財務面「政治と株価」より。相変わらず日経が政治と株をからめて描くグラフは面白いなあ。 この記事につけられた見出しが「長期政権、目立つ株価」と言うのがすごい。 大体、日本で長期政権と呼べるのはここ最近では中曽根政…

都議選

東京都民として、一応私も一票投じました。 しかし、ある程度予想通りとは言え、民主党の圧勝のようで。 (消極的)自民党支持かつ逆張り志向の私は自民党に投票しても良かったんですが・・・・知事があの人ですしねえ。 石原(息子)はずっとNHKに出てる…

株価と内閣支持率

麻生内閣の支持率がやや持ち直してるらしい。http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20090405-OYT1T00890.htm 一方、麻生内閣の支持率は24・3%(前回23・2%)とわずかに増えたが、不支持率も66・5%(同64・5%)に増えた。 …

与謝野財務大臣兼金融担当大臣兼経済財政担当大臣

無茶するなあ・・・・ 与謝野経財相、1人で「経済3閣僚」大丈夫? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090217-00000071-yom-pol 先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見での失態に端を発した中川財務・金融相の辞任騒動で、麻生政権の…

こういうのって、自動作成してるのか・・・?

なんか、こんなことがあったらしい。(ちなみに、当然のことながら今日は休日なので東証は開いてません) 【m9(^Д^)】おもしろ決算悪材料スレ110【(+д+)】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1223596289/ 863 名前:山師さん@トレード中[sa…

さて、どこが底か・・・・

改めて、何度かネタに使ってるTOPIXとSP500のグラフを更新してみた。 8月に、こんな事を書いてた。世界の株式はレンジ相場に? 以前、こういう記事を書いたこともありますが、基本的に、日本の景気はアメリカ次第だと思います。逆に言うと、アメリカで…

日経はスタンス変化したの?

10/2の日経に「検証・小泉時代」という特集記事が載っていた。今まで一方的に構造改革支持路線を続けてきた日経が「小泉政権の功罪」というスタンスに変化したということで、流石に分が悪いと感じ始めたのかも知れん。市場主義経済の本場の米国経済がボロボ…

自民党をぶっ壊す(笑)

清和会=町村派は本気で自民党をぶっ壊しにかかっているとしか思えない。 町村派が反発、構想手直し=「首相主導」貫けず−組閣 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2008092501051 ところが、町村派から反発が出た。首相は、同派からは中山成彬衆院議員…

小泉バブルの終焉

なんだかなあ・・・・ 小泉元首相が引退表明=衆院選に出馬せず、後継は次男 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000151-jij-pol 自民党の小泉純一郎元首相(66)は25日、地元・神奈川県横須賀市で開いた支援者の会合で、次期衆院選には出馬せず…

一年間政権を預かった「官房長官」

極東ブログにて、ファイナンシャル・タイムズの記事が紹介されてました。極東ブログ:フィナンシャルタイムズ曰く、変化が必要なら政権交代しろよ、日本 http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2008/09/post-e00c.html タイトルをこうすべきか悩ん…

世界の株式はレンジ相場に?

下げ相場ばかりで嫌になるなあ。こんな時はとりあえずは我慢するしかないので、下げ相場の転換がいつになるかを見るために、日米の株価指数のグラフを作ってみた。(青は日本の株価指数TOPIX、ピンクはアメリカの株価指数SP500) 50年前からのグラフを作って…

点検・福田流

7/18〜7/20の日経政治面に「点検・福田流」と言う記事が載ってます。 「点検・福田流」でぐぐってみると、こんなブログが見つかった。 ふまじめ中国語学習の日々:新聞の福田首相評って矛盾している http://uesugiyozan.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post…

「昔はよかった」

「サルまん」の「ウケる風刺漫画の条件」について、こんな記述がある。 寸鉄人を鋭く刺すのが「風刺」ならば、その辺のジジイやババアを刺してもよさそうなものですが、卑しくも大新聞の政治面に描く一コマがそんなケツの穴の小さいことをしてはいけません。…

とりあえず株価と犯罪件数の関係をグラフにしてみた。

前回の記事の続き。 世の中には一定量の異常者が存在しますし、完全に排除することはほぼ不可能かと思います(もちろん、それに向けて最大限努力すべきですが)。ただ、ウイルスを取りこんでも体調のいい時は風邪をひかないようなもので、社会全体の景気が良…

アラン・ブラインダーの警告

今月の証券アナリストジャーナルで、(財)金融情報システムセンター理事長の米澤潤一と言う人が、元FRB副議長で現プリンストン大学教授のアラン・ブラインダー氏のこんな文章を紹介してます。 "A Nation that rountinely denigrates its public servants ,a…