2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧
数学者と言うより、エッセイストとかタレント文化人として有名な人。 文系人間の私としては「こういう訳のわからん数式覚えとくのも面白いんとちゃう? 社会でたら勉強することないから今のうち勉強しとき」と言う言葉が印象に残っている。 【サボリ流家元】…
となりの億万長者―成功を生む7つの法則作者: トマス・J.スタンリー,ウィリアム・D.ダンコ,Thomas J. Stanley,William D. Danko,斎藤聖美出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1997/09メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 25回この商品を含むブログ (58件) を見…
一応、年末年始は実家に帰省の予定。明日部屋掃除して、明後日実家に帰ろうと思っているので、多分明日後一回くらい書いて今年の更新は終わりかな、と。携帯でも、更新しようと思えばできるのですがね・・・。
このスレは、一時期年末に紹介するのが恒例となっていたのですが、昨年はスレが沈んでいたため無しでした。今年は、ライブドアショックのおかげ(というか、実際はてんちょうさんの復帰によるものですが)でスレが復活しておりますので、一年ぶりにご紹介。…
パソコンを買いました。 機種はNECのVALUESTAR。テレビが見れるやつにしようかとも思ったのですが、どうせ見ないし、Microsoft Officeが入ってて手ごろな値段のものを選びました。今日は新PCを立ち上げるまでで一仕事だったので、更新はこれまでです。
先日受けた会社の健康診断の結果を見ると、全ての項目で特に問題なくA評価でした。運動不足、飲酒、不規則な上に不足気味の睡眠時間、外食中心の食生活と健康に悪いことばかりしているのに何故なのか不思議です。周りの人は風邪で休んだりしてるのに私は一回…
原則的にうちのブログでは何スレも継続してるような本当の名スレはあまり紹介してないんですけど、面白いので。まとめサイトも既にあるようです。信じられないが、本当だ Part59 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1163612520/ 1 名前:名無し三等兵…
大学がいらないっつうか、ヌルい学部生活なんか4年間もいらないような気がする。 「大学時代とか、何か打ち込んだことはないのですか?」とか聞かれたとき 「全くなにもありません」としか私の場合答えようがないので、4年間も人生の重要な期間を無為に過ご…
非常に普遍的なテーマだが、投資家の視点からみるとこうなる。人生は努力で決まるのか?運で決まるのか?(株式) http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1162830075/ 1 名前:山師さん 投稿日:2006/11/07(火) 01:21:15.70 ID:WKwNCbPM どっちの影響が…
ここしばらくで、以下のようなことが何度か起こっている。①ファミレスでスパゲティーを頼んだのに、ピザが運ばれてきた。②お好み焼屋で、広島焼を頼んだのに、ネギ焼きが運ばれてきた。③CD屋で、CDを買って5000円札を出したら、1万円札と間違われてお金が儲…
まなめはうすさんのところで、2chログまとめブログ賞を頂いていたようです。現在閉鎖中の「ぼんやり2ch漂流日記」さんから「ちゃぶらーが選ぶベストちゃぶらー2004」に推されて以来のことですね。大分競争の激しくなったこの分野の中で、ちまちまとやってい…