KJ-monasouken’s diary

昔「モナー総研」と言うスレ紹介ブログやってた人のブログ。いまはTwitterの活動がメイン。

今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに?(昔のPC)


例によって、若い人おいてけぼりな記事だ。


今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012319735/

1 名前:ナイコンさん 投稿日:02/01/30(水) 00:55
一番古い雑誌をおしえてくださ〜い
できれば特集の内容でも・・・


3 名前:バッくん(dBソフトイメージキャラ) 投稿日:02/01/30(水) 01:16
テクノポリス1988年10月号
コミケット34&パソケット特集
・美少女ソフト大集合
・8ビット最強CGツールLALF特集
・今月のオススメ
 (サイオブレード マスター・オブ・モンスター)

>>1よ
このレスの為に押入れ引っ掻き回したんだぞ!(w



7 名前:ナイコンさん 投稿日:02/01/30(水) 01:34
Beepの85年7月号から89年6月号(最終号)まで全部。
後、ベーマガの88年11月号と12月号も残ってたはず。
メガドラが初登場した号)


17 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:02/01/30(水) 01:54
テクノポリス1984年1月号

・3大新連載
ガッツでCG!
分からん人のBASICルーム
プログラム・コミック

・主要33機種登場 最新機種ライバル対決!

SMC−777 VS PC−6601
X1D VS PC−8801mkII
FM−7 VS PASOPIA7
JR−200 VS RX−7
などなど

…しまった、ゲーム記事読んでたら
大石油王(ブレーンメディア)が積みゲーだったこと思い出した(w


18 名前:バッくん(dBソフトのイメージキャラ) 投稿日:02/01/30(水) 02:04
>>17
うわー懐かしい!
その頃ってでかいサイズ(Oh!〜サイズ)でしょ?
確かお気場所に困った時に
I/O→デカサイズテクポリ→Oh!MZの順に捨てたよ...(鬱死


24 名前:ナイコンさん 投稿日:02/01/30(水) 03:24
1985/9
I/O
特集パソコン・ポケコンがしゃべる!
FM音源でリアルな音声*PC-1250音声出力 Xmodem

片面ディスク・ドライブを両面に!?
FM音源カードをダブルに
簡易Z80カード*CD-ROM
ポケコンでおもちゃの制御を!
速報スーパーMZ*98 VF2/VM0/VM2

裏表紙はタモさんでFM-NEW7

CD-ROMの記事は理論がメインで書いてある。
サンプル機はSONYのCDU-1で35万。
FM16の広告キャラは森本穀郎。
エニックス通信というモノクロ広告には
中村光一氏健在なり、今、ビックな企画進行中!とある。


28 名前:17[sage] 投稿日:02/01/30(水) 19:31
次はテクノポリス1984年2月号

□ FM−7・8ゲームソフト480本 大点検
惑星メフィウス
・ピラミッドアドベンチャー
オルリー空港殺人事件

□ ガッツでCG メインプログラム総集編

□ ツクモ電気7号店 紹介
マイコンレディがずらり9人
みなさんのご相談に
私たちがご親切しちゃいま〜す!

□ ワープロ喫茶「ゼロ」が池袋丸井裏に誕生
30分100円の料金でキミもワープロオペレータ。
店内にはオアシス100J、マイオアシス、キャノワード45が一台ずつ

…今のインターネットカフェのルーツか(w



30 名前:ポケコンさん 投稿日:02/01/30(水) 20:56
>>24さま
趣旨違いですけど。
その号のポケコンがしゃべるの作者です(笑)
読み返すと文章が下手ですね。


31 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:02/01/30(水) 21:09
>>30
この板はこーゆー再会?があるから面白い。
P6スレやパソピアスレでも・・・


38 名前:ナイコンさん 投稿日:02/02/01(金) 22:30
んではテクノポリス創刊号(の表紙)から。

TECHNOPOLiS 1982/8
特集:マイコンエイジの「ランダムBOX」
   [1]お奨め低価格機はこれだ! [2]ソフト・ヒットチャート
   [3]テクノサウンド〔ハード編〕[4]コンピュータ・アニメ

入門編[1]「マイコン入門〕の入門学 [2]BASIC講座
〔独占掲載〕198X年、あなたは在宅勤務になる!
北原〔電電公社〕副総裁が語る夢の通信革命

ほんとは目次から拾い出すべきなんだけど、ごちゃごちゃしすぎて
どれを選択してよいのやら………。希望があるなら頑張ります(w


45 名前:ナイコンさん 投稿日:02/02/05(火) 22:14
アスキー1980年3月号。
プログラムの記事も当然あるが、「パーソナルコンピュータを考える」という特集で
ダイナブックを提唱したアラン.C.ケイの論文の翻訳や「コンピュータは救世主なのか。
『情報革命』の裏面をのぞく」と題したコンピュータジャーナリスト那野比古氏の寄稿を
載せたりしている。
この頃のアスキーは現在のアスキーからは考えられないほど社会派(硬派)の記事が沢山
あって面白かった。


47 名前:ナイコンさん 投稿日:02/02/06(水) 05:17
久々にI/O引っぱり出して読んでみたけど、結構文章が下手な投稿が多いと
初めて気付いた。
リアルタイムで読んでた頃は、リア厨だったから、凄いお兄さんばっかり
ってイメージがあったんだがなぁ。


48 名前:ナイコンさん 投稿日:02/02/06(水) 05:31
>>47
所詮は理系という書き手も多いんだけど編集さんも理系大学生のアルバイトって人が多いので
書き換えられた文章がど下手になっていることはしばしばであった。
うちなんか、自作のソフト名を勝手に直されたりした。
ポケコン総合スレでも製品の名前を勝手に変えられたという話が出ていた。

文章よりも内容を見てクレーと思うけどね。今となっては。


60 名前:ナイコンさん[] 投稿日:02/02/06(水) 22:17
小波工業」の求人広告が載っているI/O


67 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:02/02/07(木) 01:04
今手元にあるのはチャレアベ(昭和60年12月20日発行)です。
引越の時に多分すてちゃったと思うんだけど
初めて買ったパソコン雑誌は多分ベーシックマガジンの何年か分からない5月号
これか10月号か分からないけど、
フロッピーの特集で影さんが5インチ(8かな?)のディスクを食べておいしいと言ってたのが妙に印象に残ってる
(その後、Dr.Dが高価な物なのにと言ってたなぁ・・・当時、カセットがメインだった頃)


70 名前:ナイコンさん ◆mTSRzoZ. [sage] 投稿日:02/02/07(木) 01:39
>>67
マイコンBASICマガジン ’83/11月号
特集「フロッピー・ディスクなんか恐くない!!パート?」

 編:先月号では,ディスケットはどんなものかを説明
   してくれましたが,今月は,その使いかたをお話し
   してください。Dr.どうぞ!
 影:またおいしいビスケットだ!
 編集長:とりおさえろ!☆!▲■☆!

・・・とあるので、貴方の持っていたのは’83の10月号。
SMC−777が¥148,000で新発売とか紹介されてた。
あと「月刊マイコン20万5千部,ベーマガ18万部…」と編集長が
語っていたのが目に付いた。そんなに売れてたのか・・・。

このベーマガ、私も読んだ記憶がある。ディスク=ディスケットをビスケットとかけたネタだった。

89 名前:ナイコンさん 投稿日:02/02/10(日) 16:07
I/O 82年5月号。
FM-8のサブCPUを使う"YAMUCHI"コマンドが紹介された号。
メインのアドレス空間を消費せずに640*200*3プレーンの
VRAMを確保する方法として、サブCPUの先にVRAMをぶら下げてたために
このコマンドが発見されるまではかなり使いづらかったらしい。
例として、ギャラクシアン掲載。他にも8001のNEW RALLY-X,VIC-1001の
ニューパックマンとかが掲載されていて、実在ゲームのクローンを作って、
その名前で堂々と発表できたよい時代であることが分かる。

((C)表記等なし)

ついでにぱらぱらめくってると、新製品紹介のところに
「8086を使ったパーコン」という表現を発見。
記事内やI/Oプラザ等では「マイコン」が主流ではあるが、広告には
「パソコン」って表現をしているメーカーがあるのを見ると
「『パソコン』じゃなくって『パーコン』じゃねーのか!
 『ワードプロセッサ』は『ワープロ』で『ワドプロ』じゃねーだろ!」
ってネタがI/Oプラザで出てたのはこの号よりも前なのかな。


91 名前:45 投稿日:02/02/11(月) 23:17
>>89
その頃は「パソコン」のことを「パーコン」と言っているマニアが結構いた。
「パーコン」だと「頭がパー」な「コンピュータ」の略になってしまってさすがに具合が悪いので「パソコン」に落ち着いたのだろう(藁。


92 名前:ナイコンさん 投稿日:02/02/11(月) 23:26
>>91
I/Oでは表紙に「パーコン」って書いてる号もあったぞ。

いまどきの連中は、パソコンをさらに省略して「パソ」などと
呼びくさるし・・・。


115 名前:ナイコンさん 投稿日:02/02/16(土) 15:56
RAM 8月号増刊 1978年
 ●箱詰めパズルを解く
 ●BASICで絵を描く
 ●微分方程式を解く
 ●πを計算する
 ●素数を見つける
 ●乱数を発生させる
 ●ライフゲームに挑戦する
 ●チェスゲームへの招待
 ●マイコンで俳句をつくる


155 名前:ナイコンさん[] 投稿日:02/05/03(金) 06:12
1984年製<マルチ対応 PC・FM・MZ・X1・MSX etc.>
    パソコン キャラクタ集
  〜楽しく描けて自在に応用〜

16x16の白黒キャラが、173ページにわたって延々1000個以上載ってます。
たとえば、

■■■□□□□□□□■□□□□□ □□■□□□■□■□■□□□□□
□□□□□□□□■□■□■□□■ ■■■■■□■□□□□□□□□■
■■■□■■■□□■□□□■□■ ■□□□■□■□□□□■■□□■
□□■□□□□□■□■□□□□■ □□□□■□■■■■□□□□□■
■■□□□□■■□□□□■■■□ □□□■□□■□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□ ■■■□□□■□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□ ■■■■■■■■■■■■■■■□
■■■■■■■■■■■■■■■□ ■■■■■■■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■□□□ □□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□■■■■■■■□□□□□ □□□□■■■■■■■□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□□ □□□□□■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□□ □□□□□■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□□ □□□□□■■■■■□□□□□□ 

(;´Д`)オイ

1000個ムリならもっと薄い本にすればいいのに…


158 名前:ナイコンさん 投稿日:02/05/03(金) 08:49
>>155
携帯の電波マークに見えた



217 名前:ナイコンさん 投稿日:02/06/28(金) 04:19
エンサイクロペディア・アスキーアスキーの美味しいトコ取り豪華版、当時3500円)
Vol・2 って言うとてつもなく重量感のある本が今俺の手元にあるんだけどね。
高かったからコレだけどうしても捨てられなかった、1979年版(笑)

巻頭カラーでスターウオーズのコンピューターアニメーション(ワイヤーフレーム)の
作成の特集記事が載っている。次のページが宇宙戦艦ヤマトワイヤーフレーム
使った「コンピューターアニメーション講座」ってのをやってる。

感心したのが「極楽一号」と称する(256ページ目)未来のパソコンを予想した解説のところ。
今のノート型パソコンにクリソツなんだけど、16Kベーシックコンパイラが走る(笑)

100行のコンパイルに一分しかかからない素晴らしいベンチマークだそうですぞ・・・

いやなんか、こんな所で披露するとは思わなかった・・・全ページオモロネタだらけ・・・
パソコンに歴史あり、ですな・・・


380 名前:ナイコンさん 投稿日:03/11/06(木) 23:41
アスキーの創刊号から79年ごろまで。
筆者えらいひとばっか。


381 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:03/11/07(金) 00:52
たとえば?


385 名前:ナイコンさん 投稿日:03/11/07(金) 23:33
>>381
マイクロソフト株式会社会長


418 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/02/14(土) 10:34
ログイン 1983年8月号
・特集 コレを知らなきゃオクレてる!アドベンチャーゲームの世界
  ウイザード&プリンセス、ミステリーハウス、ソフトポーンアドベンチャー
  南青山アドベンチャー
・FM−7 タンクバトル
・エンジョイアウトドアエレクトロニクス
・PC−8201でモータースポーツを観よう!
・バイオコンピューター最前線
・連載開始!ビデオゲーム通信
  マッピー、イスパイアル、アストロンベルト、バイオアタック
・PC−1500テクノヨット“蒼竜”航海記
・LOG IN INTERVIEW “ビル・ゲーツ”に聞く!
・スターゲームデザイナー登場! 光栄マイコンシステム“シブサワ・コウ
・西ドイツで起こった近未来仮想戦争 GERMANY1985
・今月のニューソフト
  THE KNIGHT OF WONDERLAND  FM−7
  団地妻の誘惑  PC−8801
  DREAM LAND  MZ−2000
  AZ−1フライトシミュレータ  PC−8801
  倉庫番  PC−8801


420 名前:418[sage] 投稿日:04/02/14(土) 11:13
いちおう当時のSOFTLOGも書いとくか。

TOP20
1  AX−7         アスキー       PC-6001 \2800
2  ドア・ドア        エニックス      PC-8801 \3800
3  ウィザードリー      サーテック      APPLE? \15000
4  ロリータ?下校チェイス  パソコンショップ高知 PC-8801 \7000
5  アズテック        データモスト     APPLE? \12000
6  森田のバトルフィールド  エニックス      PC-8801 \4800
7  アイス・ブロック     dB・SOFT    X-1 \3000
8  マイクローブ       シナジスティック   APPLE? \13000
9  幻魔大戦         PONYCA     PC-8801 \3300
10 ドイツ空軍        CSK        FM-8/7  \5400
11 ウルティマ?       シェラ・オンライン  APPLE? \17000
12 幻魔大戦         PONYCA     FM-8/7  \3300
13 ザ・サーベンツ・スター  ウルトラソフト    APPLE? \12000
14 ハッピーブッシュマン   PONYCA     FM-8/7  \3300
15 プログラムライブラリー1 アスキー       PC-8801 \3800
16 HuBASIC・V2.0 ハドソン       MZ-2000 \10000
17 プログラムライブラリー1 アスキー       FM-8/7  \3800
18 AE           ブローダーバンド   APPLE? \10500
19 文筆           I企画        PC-8801 \4000
20 財務会計         ミルキーウエイ    PC-8801 \25000


445 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/29(月) 13:22
当時のI/Oはあるんだけどなあ。
エミュで遊びたくても入力めんどくせ。


446 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/29(月) 17:52
>>445
当時はゲームがどうしてもやりたかったから
入力自体は苦じゃなかったんだけどな。


447 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/29(月) 18:10
うまいよなあ。表紙やらにゲーム画面の写真が載ってるもんだからそれを目指して16進数の虫になれるw


448 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/29(月) 19:29
256バイトを何分で入力できるか時間計測しながら入力してたなあ。
たしか4〜5分だったような記憶がある。


449 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/29(月) 22:29
オレは左手で入れてるところ指さしながら右手一本で入力してた。
両手で目で追う入力じゃすぐ見失ってしまうからな。
コレのおかげで画面一切見ずに入力できるようになった。


450 名前:ナイコンさん 投稿日:04/03/29(月) 22:50
レベル3のマシン語モニタが貧弱だったので、
BASICでテンキーのとこだけで入力できるのつくって入力してたな。
友人が1バイト毎にアドレスを入力しないといけない入力ツールつくってたので笑った。


451 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/29(月) 23:02
PC8001mk2のマシン語モニターも貧弱だったから、
1KBに徹底的におさえてオールBASICで作った自作縦横チェックサム付きマシン語モニターは
今でもオレの自慢の一品だ。
もっちょっと速かったら雑誌に投稿したかったぐらいだよ



452 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/29(月) 23:22
左手をフルキー、右手をテンキーに置いて
目はリストを凝視する方法でも、集中すれば結構速く入力できた。

テンキーのないマシンだと数字がかなりつらかった。


453 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/29(月) 23:41
雑誌に掲載されていたダンプリストの出力に使われていた昔のプリンタは、
8とBと0が同じに見えたり、Aと4の判別がやりにくかったりしていらぬ苦労をしたなあ。

そういえば、二人でダンプリストを入力すれば速いだろうと、テンキーとフルキーを
2系統の16進キーとするリロケータブルなマシン語の入力プログラムを作ったけど、
実際に使ってみると体が邪魔で使いものにならなかった苦い思い出がある。


454 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/30(火) 00:07
テンキーを16進化するソフトはデフォでしたな。
88ユーザーの漏れがお世話になったのはI/Oに載ったやつ。
たしか「やはぎたかし」という人の作。
ソースも載ってたんでログイン用とかPCマガジン用とか
各雑誌用チェックサムの拡張なんかやっていろいろ入力しますた。


455 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/30(火) 00:52
テンキーのないPC-6001や8001mk2には関係のない話だ


456 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/30(火) 01:08
テンキーのないマシンでも、今のノートPCのNumLock状態みたいに
片手で打てる範囲に16進数を割振りするソフトはあったな。
ま、正直なところ使えなかったけどな。
さらにPC-6001みたいなペッタンコのキーボードだと
ブラインドタッチが困難でどうしようもなく厳しかった。


460 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/31(水) 08:06
時間かけて入力したら、どうにかして楽しい遊び方を見つけていたような記憶がある。
ゲームによっては入力時間より遊んでいた時間のほうが短かいものもあるが (w


461 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/03/31(水) 11:06
>>460
大半のソフトがそうだったよ。
そんでまた他のソフト入れていってゲームが増えたところでたまにやると
これがまた楽しい。
当時は今と違って同じソフト何時間もやるという遊び方が一般的じゃなかったし。


678 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 21:43:39
月刊アスキーの創刊号から3年分くらいが近所の何でもない古本屋で売られてた。
値段も3千円だったか。
持ち主が亡くなられてただ同然で引き取られたのかな。

手元にあるけど綺麗。


679 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 14:34:27
>>678
おおおおお、いいなあ
おめでとう


680 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 16:29:11

>>678
思わずガッツポーズだね。
でも、勝手に他人をころ(ry


681 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 21:30:30
何でもない古本屋は狙い目だな
店主が詳しくないと捨て値で置いてある事が普通だしな


683 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 14:05:54
かなり大き目の古本市に行ってきたけど本当に古PC系の雑誌って無いな・・・ちなみに東京。
特に80年代のなんて一度も見た事ないや。
高い金出してヤフオクしかないのかー


686 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 21:57:23
>>683
古PC雑誌って当時は古書店で値が付かなかったからね。
みんな捨ててしまったと思われ。

でも田舎の広い家に住んでた人は持ってるかも。
俺もそういう人からログイン一式買った。


690 名前:ナイコンさん 投稿日:2008/07/16(水) 20:35:40
最近あまり出てこないけど
ヤフオクが流行り出したころすげーと思ったな
二度とあの頃の雑誌なんか手に入らないと思ってたから



692 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 17:11:15
>>690
古本屋では無価値とされてきたから、ものがないんだよね。

田舎の人って場所があるから古いもの持ってるんだよね。
ウチは東京都内なので、気がついたら捨てられているパターン。



715 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 02:58:38
パソパラVol.4号(コミック花いちもんめ'92年2月増刊号)
へえ、これって増刊号だったのか。
ってか、花いちもんめって?こっちの方が知らないぞ?

あ、中身はもちろんエロゲ紹介他ね。



716 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 12:26:39
雑誌コードを新たに取るのは非常に難しいので、
コードが足りないときは、自社の発行している
既存の雑誌の増刊号扱いにして、新雑誌を出す
ことはよくあることらしい。(で、自社の雑誌に休刊
したものがでてきたら、そのコードをもらって増刊
扱いから脱出。)
そういえば、茜新社の炉系漫画誌は最初のうちは
熟女漫画の増刊だったな。


727 名前:ナイコンさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:38:22
I/O 85年8月号

PC-1245のゲームソフト
めざせ! NewYork

夏休みにこのゲームを入力して(マシン語入力)
9月の休み明け、学校へ持っていった。

そしてオイラは神になった



728 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 17:39:10
いい思い出だね
そりゃ手放せないはずだ


742 名前:河豚 ◆8VRySYATiY 投稿日:2009/02/20(金) 15:55:55
古本屋で昔のポプコムというエロゲー専門紙を買ったら、
三日間、腹を抱えて笑え続けられたよ。

なんか、いろんな面で、グダグダすぎて。
あの頃は、女の子が裸になりさえすれば、何もかもが許されていたんだなぁ〜。

いまなら、確実にクソゲーの烙印を押されるであろうゲームが目白押し。
インパクトあった。



743 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:02:44
なんとか裸に見える絵だけで良かった時代だな。



744 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:56:40
そりゃあんた、640x200の8色でどうしろと・・・。


いろんな意味で、PC業界は凄まじい進歩を遂げたなあ。この分じゃ、人間に命令したり勝手に核戦争始めるマザーコンピュータとかもそのうちに・・・・、ということは流石にないか。