KJ-monasouken’s diary

昔「モナー総研」と言うスレ紹介ブログやってた人のブログ。いまはTwitterの活動がメイン。

2007年の殺人件数は戦後最低。昔はよかったとか大嘘(マスコミ)


身びいきというのがあるが、特に年を食った人間は昔を美化しすぎる。私と同年代の人間ですら下の世代をゆとり云々言ってたたくのは本当に見苦しい。


2007年の殺人件数は戦後最低。昔はよかったとか大嘘(マスコミ)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1213149964/

1 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/06/11(水) 11:06:04 ID:NmKMzAn60
いいニュースは伝えず、不安を煽るだけのマスコミ。
今が最低な時代かのように報道するマスコミ。
「昔はよかった」なんてのも大嘘。
昭和30年代の殺人事件は今の倍。その他の凶悪犯罪もいまの数倍。
少年犯罪発生率も子供を狙った犯罪も「古き良き時代」なんて言われた昔の方が圧倒的に多かった。
人口は今より少ないのに。マスコミはなぜいまが絶望の時代のように報道するのか?
↓このへんを参考に
http://find.2ch.net/enq/result.php/21207/l50
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480063359/
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51518805.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806713554/syounenhanzai-22


2 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/06/11(水) 11:14:52 id:NmKMzAn60
一番腹立つのは、ニュースの司会者や解説者が
「いまの時代はどうなってんだ?」
「昔の日本はこんなんじゃなかった」
みたいなことを言う事。
昔の方がひどかったのに、それくらい自分でちゃんと調べたらどうだ?
感覚的に発言をしてるのが嫌だ。
そんな浅はかな連中に偉そうに世の中を語ってほしくない。


18 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/06/11(水) 18:52:32 ID:1TALeoUjO
治安が悪くなったよな。
昔は事件前に被害者と加害者に接点があった。
いまは事件が起きたときが初めての接点。
被害者は事件に巻き込まれたという感じになる。


23 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/06/11(水) 20:35:08 ID:8g6icmLbO
>>18
いや、それも間違い。
無差別殺人も昔より減ってる。
少なくとも増えてはいない。
世界一受けたい授業」でやってた。
殺されるのは親族や知り合いが圧倒的に多いが、
秋葉原のような無差別事件は、
そういう地味な(言い方悪いけど)殺人事件に比べて
大々的に報道されるから多いように感じるだけ。


25 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/06/11(水) 23:03:18 ID:1TALeoUjO
>>23
ここでいう「昔」は戦後の混乱期は除いているんだろうな?
まあ、昭和30年代以降の話だろうな。
昔の無差別テロは、社会の混乱を狙い、有名人や有名企業を狙った。
政治的なメッセージが感じられた。
犯人は逃亡し、逮捕されるまでに時間がかかった。
今はまさに無差別。
犯人は堂々と事件を起こし、逮捕される。
自爆テロに近い。


26 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 00:14:03 id:NjX33Bgs0
>>25
混乱期とは言えない昭和30年代の方が今よりはるかに凶悪犯罪多いぞ。
何の関係もない相手をいきなり殺傷する通り魔事件もな。
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/toorima.htm


27 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/06/12(木) 00:32:27 id:oTXS3Ipi0
八つ墓村のモデルになった津山三十人殺し昭和13年のことだし、ネットや携帯が
無い時代でも無差別大量殺人は起きている。


29 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/06/12(木) 01:07:20 ID:v2UqnbTaO
>>26
いや、今の事件は凶悪って感じがしないんだよ。
どろどろした感じがない。
恨みつらみの感情が薄い(周りから見て)。
犯人が逃げない。
開き直っている。
そこが怖いな。
でも、本当に怖いのはすぐに風化すること。


30 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/06/12(木) 01:56:47 id:U2n/fOWj0
>>29
いや、だから昔からそうなんだって。


45 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 12:27:04 id:MyVnrsBW0
図書館で昔の新聞の縮刷版を読むと、
明治だろうが大正だろうが昭和初期だろうが昭和30年代だろうが
例外なく
「最近の若者の無軌道ぶりは目に余る。
 豊かさの中で精神教育をおろそかにしているからだ」という
論調の記事が載っているからな。
ただ、例外的に戦時中は
「最近の子供や若者は苦労の中でがんばっている。
 大人はしっかりしなければ」という記事が多いようだ。



46 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/06/14(土) 21:24:27 ID:4fC77U7DO
>>45
「最近の若い連中は・・・」
ってやつだなw


47 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/06/14(土) 23:53:27 id:rQuQXyve0
夏目漱石も新聞か何かで政治・経済・外交・治安から風俗、
そして若者まですべてを憂うような論説を書いてたんだよね。
内容を具体的には覚えてないけど、
とにかくいまの新聞の社説なんかと同じような論調だった。
簡単に言うと「いまの世の中は最悪。このままでは日本の将来はない」
みたいな。
あの論説どこかにないかな?


48 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/06/15(日) 00:12:24 ID:Y6vTNGN50
どこかの遺跡で見つかった大昔の木簡に

「最近の若い連中は・・・」

って書いてあった、なんて言う記事を読んだことがある。


589 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/12/13(土) 17:04:13 id:sL04ZiVHO
エジプトのピラミッドにも「最近の若者は…」とか「昔はよかった」と書かれてるらしいね


49 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/06/15(日) 02:00:16 id:uSFI21mqO
なんという無限ループ


50 名前:文責・名無しさん[age] 投稿日:2008/06/15(日) 02:03:58 id:yECOPSjz0
>>45
マスゴミが何を伝えようとしてるかわかるな。
平時→大人持ち上げ
戦時→大人の尻叩き


51 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 09:05:15 ID:4TvTXMaw0
昭和40年代「最近の若者は政治運動ばかりやってけしからん」
昭和50年代〜平成一桁時代「最近の若者は政治に無関心でけしからん」
平成10年代「最近の若者の右傾化(または左翼偏向)が深刻だ」

結局、何をやっても文句を言われるのが若者。
しかし大人が「最近の若い者は」と文句を言う社会は、ある意味健全なんだろうな。
若者に活力と反抗心があるということだから。

こないだ読んだ「昭和二十年の文芸春秋」でも特攻隊や学徒兵の姿が美しい文章でつづられていて、正直、グッとくるものがあった。


でも、それって若者に犠牲を強いる社会だったってことだし、背後にすさまじい歪みがあったことを感じる。
今の社会の方が健全ですよね。

121 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/06/30(月) 09:34:55 ID:f34t6RTr0
>>1
ちくま新書「昭和33年」面白いね。

確かに当時集団就職した中卒の連中は学歴もコネもなく
劣悪な環境で過酷な労働を強いられて苦しんでたんだね。
今のフリーターなんかこれと比べたら天国だろ。


123 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/07/01(火) 09:06:44 id:ThhNNZcm0
>>121
全然違うだろ。
「金の卵」は挫折しても帰るところがあった。
親の世代も貧しく、生活水準が高い子ども時代を過ごしていないのでタフ。
いつクビになるかという不安も基本的にはない。好況だから「次」がいくらでも。
刻苦精励すれば、いずれ社会的地位が上昇するという見込みがあった。


124 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/07/01(火) 11:51:01 ID:Od441bb/0
いや、昔(昭和20年代、30年代)の日本人の方が貧乏だったのは事実。
格差もいまよりずっと激しかった。
実際、飯を食えずに飢え死になんて珍しい事でもなかったらしいし。
お笑いタレントとかの貧乏生活の話なんかすざましいものがある。笑えるけど。
ワープアとか格差とかいま始まったように言っているが、
「貧乏」とか「貧困」の名前が変わっただけで、昔から現在に至るまで、
どの時代にも普通にあったことなんだ。
黒澤明の「天国と地獄」なんてもう45年前の映画だぞ(未見ならお薦めする)。

よくわからないのは、そんな時代だったのにも関らず、
「昔はよかった」なんて言う人が多い事。
犯罪もいまよりずっと多くて、貧困も酷くて、
政治汚職や公務員不祥事なんかもいまより圧倒的に多かった時代なのにな。


125 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 11:56:44 id:ThhNNZcm0
>>124 
将来が明るいかどうかの違いでは。楽観主義が報われにくい時代はきつい。


127 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/07/01(火) 12:05:20 id:Od441bb/0
>>125
いや、だから昔の時代が、「将来は明るい」と思えるような時代だったのか?
いつの時代も新聞の論説は「お先真っ暗」みたいな論調だったんだぞ?
バブルの頃でもそうだったんだから。


128 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/07/01(火) 12:08:13 ID:Od441bb/0
自分は見たわけじゃないから詳しくはわからないけど、
バブル時代に、「朝まで生テレビ」で、
「どうするどうなる円高不況」ってテーマで不況について議論されたと聞いたことがある。
バブル時代に「いまの円高"不況"をどうする?」って本気で討論されてたらしい。


135 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/07/01(火) 13:06:05 id:KeMCTQMo0
バブル期もテレビや新聞の論調はお先真っ暗の悲観論が主流だった。

バブル絶頂期の1988年にリクルート事件が起こって
竹下内閣が退陣したけど、久米のニュースステーションなんか
「政治家がここまで腐敗しきった現代は国民にとっては地獄の時代だ」と
いう田舎のジイサンの投稿を紹介してたよ。

バブル期や高度成長期にさえ「現代は最低最悪の時代」と
喚く奴はゴマンといた。

高度成長期は知らんが、バブル期はそれでもまだ少し社会全体に明るさがあった気もする。確かにマスコミは悲観論(経済的な話だけでなく、政治とか社会の風潮、とかも含めた悲観論)をあおっていたが、どちらかと言うと、急に一人当たりGDPアメリカを抜いてしまうような経済大国になってしまい、戸惑いに近い気持ちがあった人々が無意識に悲観論を求めていたのでは、という気がしないでもない。


バブル崩壊直後には「清貧の思想」などというタイトルの本がベストセラーになったり、もつ鍋ブームが起こったりもしたが、今からすれば贅沢な悩みですな。まだまだ生活に余裕がある人間の貧乏ごっこという感じがする。


好き嫌いでいうと社会全体が騒がしい感じで嫌いな時代でしたけど。でもまあ、それもマスコミフィルター通した話だし、身の回りはそんなに変わりなかったような気も・・・

163 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/07/04(金) 09:48:35 ID:a3qJzKAO0
布施克彦「昭和33年」読了。

日本人は昔は良かったが大好きな「過去美化民族」にして「未来心配性民族」という指摘は
神指摘だね。

>>1さん面白い本を教えてくれて有難う。



164 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 10:34:31 id:NOjEcdHI0
そもそも日本の礼儀作法の基礎である儒教にしろ国学にしろ
基本的に「昔は良かった」だからな。


165 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 10:36:08 id:NOjEcdHI0
日本人に限らず、旧約聖書からし
「人間は堕落してエデンの園から追放された」だからな。


166 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/07/04(金) 13:05:52 id:a3qJzKAO0
孔子の教えはぶっちゃけて言えば「周王朝の時代が一番良かった」
ですからな。


167 名前:賀茂真淵[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 13:15:52 id:XzjtEYmX0
近頃は儒教や仏教のような外来思想ばかりがはびこって嘆かわしい。
万葉集古事記の時代の日本人は立派だった。


170 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 21:14:03 id:niez0Gjo0
>>163
その昔を美化して将来を心配する民族性って、日本人特有のものでもないと思うんだが。

ドイツのヒトラーもイタリアのムッソリーニ
イギリスのサッチャーアメリカのレーガンも、
「昔のわが国はよかった。あの頃に戻ろう」と、国民を煽って政権についたんだし、
中国も儒教精神のほかに、
「最近は拝金主義でけしからん。文革時代はよかった。」という中年は多いぞ。

「日本人というものは」という決め付けもまた「この頃の若い者は」という物言いと
似ているから、注意が必要だな。



203 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/07/23(水) 01:32:06 ID:uut2I66r0
>>202
>80年代生まれだからそう思うのかなw
だろうね。
子供時代は政治にも経済にも、世の中の出来事なんてほとんど無関心だっただろ。
世の中をリアルに知らなかった、つまり無邪気だったから「平和だった」と勘違いしてたわけでね。
にも関わらず、そんな単純に無知だった子供時代を思い出して、
みんな「昔はよかった・・・」とか言ってるんだと思う。

自分の知り合いで90年代半ばから後半くらいまでを小学生として
すごしてて、最近今年21歳になったやつがいるのだが、
「小学生時代の頃は世の中平和だったな〜」とか言ってて驚いたw
オウム事件酒鬼薔薇やら少年犯罪(実際には昔に比べて多くはなかったが、マスコミが派手に騒いでた)
やら大不況やら大型倒産やら政治汚職やら官僚・公務員不祥事続発etc・・・
いま以上に混沌としてたと思うぞあの時代は。
なのに「平和だった」とは・・・
世の中を知らないってのは幸せなんだな〜ってその発言を聞いて思った。

>友達はへんなおっさんにヘンな事されそうになったみたいだけど
子供への犯罪も昔の方が圧倒的に多かったんだよね。
最近では減ってるんだけど。
一つ二つの事件を大々的にセンセーショナルに毎日伝えるから
そんな事件ばっかりって錯覚するんだろな。


234 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/08/05(火) 20:29:17 id:GKQZFmDlO
50年後くらいには「昔は良かった」といまを美化して懐かしんでそうだな・・・


235 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/08/06(水) 00:58:53 ID:gLjeBj/U0
ジャパニメーションとJポップが世界を席捲した日本文化の
黄金時代」とかなんとか言ってね。


251 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/08/17(日) 08:45:29 id:IpuxNi0K0
体感治安が悪いとか、生活不安が多くなってるとか、
全部マスコミが煽ってる結果じゃねえか・・・
治安も生活も昔より確実によくなってるのに。
まあ自分で考えたり調べたりせず
カマスコミに簡単に煽られる連中も考えものだけど。
こうやってマスコミにいいように利用されるんだな・・・


252 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/08/17(日) 20:07:31 id:RFGVHCq+0
>>251 体感治安といえば、上の方で挙がっていた本におもしろいことが
書いてあった。治安は悪化していますか?という質問があって、
1.あなたの身の回りでは2.日本全体では?という2項目に分けて質問
があった。1でイエスと答えた人はほとんどゼロで、2でイエスと答えた
人は90%以上だったと(笑)。つまり、自分の身の回りは安全だが、日
本のどこかで凶悪犯罪が頻発している、と皆、思い込んでいるわけだ(笑)。

「凶悪犯罪が頻発してる日本のどこか」ってどこよ、って話ですね。まあ、新宿とか繁華街では頻発してそうだけど、それって昔からだしなあ。

262 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/08/24(日) 21:39:19 ID:69HIm/yfO
俺はマスコミが「悪者作り」をしているようにしか思えない。
確かに極悪人もいるわけで、
そんな連中は叩かれても仕方ないが、
大して悪くもない人を強引に極悪人に仕立てて叩いてる。
なぜそんなことをするかというと、悪者がいれば「お話」が盛り上がるからだ。
それと悪人がいれば自分達(マスコミ)は正義になれるという優越感を感じられる。

そしてその為に、今の世の中は悪者だらけ、悪いことだらけと演出している。


263 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/08/24(日) 21:53:05 id:DL95y2mv0
>>262
松本サリン事件の第一発見者にして、報道被害者の河野氏曰く
「マスコミと言うのは極端な善人と極端な悪人を作るものである」


285 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/08/30(土) 23:00:57 ID:aQHI7QOe0
昔の方がよほど、わけわかんない殺人が多かったです。
昭和30年(1955).3.6〔17歳女子が弟を毒殺〕
昭和30年(1955).3.17〔17歳通り魔が9人の女性を襲う〕
昭和30年(1955).3.20〔21歳が少年殺害
昭和30年(1955).5.6〔17歳ニートが幼女を誘拐レイプ殺人 三枝子ちゃん殺し〕
昭和30年(1955).5.14〔高1が幼女をいたずら殺人 芳子ちゃん殺し〕
昭和31年(1956).1.23〔17歳のアルサロ新世紀強盗2人殺人事件〕
昭和31年(1956).3.9〔19歳女子が結婚に邪魔な家族4人を皆殺し〕
昭和31年(1956).8.14〔高2が継母など2人殺人未遂〕
昭和31年(1956).11.12〔17歳が幼女をレイプ殺害〕
昭和31年(1956).12.26〔中3が電車で女性ばかり7人の腿切り〕
昭和32年(1957).1.13〔19歳女が美空ひばりに塩酸かける〕
昭和32年(1957).3.4〔18歳ニートが一家7人皆殺し〕
昭和32年(1957).4.2〔26歳が同性愛から中1を殺害してばらばら〕
昭和32年(1957).5.22〔5歳と6歳が殺人〕
昭和32年(1957).11.21〔中1が勇気を得るため幼女を殺害〕
昭和33年(1958).1.26〔16才少年の理由なき殺人事犯〕
昭和33年(1958).2.18〔18歳がレイプ殺人してさらに強盗殺人〕
昭和33年(1958).2.27〔中3が女子生徒をリンチ〕
昭和33年(1958).3.18〔高3が小学校時代の教師を刺殺〕
昭和33年(1958).3.24〔22歳少年愛好者が小6絞殺〕
昭和33年(1958).5.12〔中2がカッとして幼児殺人〕
昭和33年(1958).5.21〔18歳が甥を誘拐殺人〕
昭和33年(1958).5.22〔少年の幼女強姦事犯〕
昭和33年(1958).6.〔ギャング映画に刺戟された17才少年の殺人事犯〕
昭和33年(1958).7.3〔19歳が通り魔殺人〕
昭和33年(1958).10.2〔17歳が片想いの幼なじみを駅で惨殺〕
昭和34年(1959).1.27〔荒川通り魔・女性21人殺傷〕



288 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/08/31(日) 03:46:13 id:JotzIYXUO
単純に警察の捜査力が低下してるだけなんじゃないの?事故とか行方不明とか自殺とかの偽装などがあるんじゃない?実際は今も昔も大差ないと思うな。


290 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/08/31(日) 11:16:22 ID:GuYqkR4b0
>>288
そういう発言は根拠がないです。
捜査技術は昔より向上してますよ。
それに日本の警察は殺人に関しては検挙率95%を維持してます。

勿論、自殺・事故、行方不明に偽装された殺人が全くないとは言わないですが、
昔も事故や自殺や行方不明はたくさん起きてました。
それどころか昔は地域コミュニュティが悪い意味でも発達していて、
集落ぐるみ村ぐるみで殺人が隠蔽されたりしてました。
ちなみに外国はもっと行方不明が多いです。
アメリカなど年間数百万人も行方不明になってます。

>>289
昭和三十年代は日本でも最も殺人、強姦が多かった時期なので。



295 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/08/31(日) 18:07:55 id:Ll0cj2Cq0
>>288
昭和30年代は、DNA検査もなかった。昔なら事故・自殺で処理されたものが、
今は最新の科学捜査で殺人と判明することもある。
だから多少誤差があるにしても、先入観無しでみれば、現在の方が殺人は少ないとみていいのではないか。


468 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 03:36:24 id:DnsgVVIHO
年寄りが今の世の中を嘆くだけなら普遍的なことだと無視しておけばいいだけだが
間違った前提で法律とかが決められようとするから笑えない
ゆとりとか言って馬鹿にするのも根は同じだよな



470 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 21:37:39 ID:1ElJahcv0
>>468
ゆとりとか言っても本当に学力が低下しているのかどうかは、はっきりとは
言えないみたいだけど、
↓の本が参考になると思う。

神永正博「学力低下は錯覚である」


505 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/11/22(土) 16:49:02 ID:a82hL2hX0
そういえば学校教育で「道徳」という授業がカリキュラムに取り入れられたのは、
昭和30年代だってな。詳しい年は忘れたけど。
当時の大人たちが、あまりに若者や未成年の凶悪犯罪が多いから、
子供の時から道徳教育をしないといけないと、
取り入れられたらしいが・・・
やっぱりいまも昔も同じようなこと言ってるんだなw


507 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 22:57:36 ID:7CH4siUBO
道徳なんて授業でやったところで成果あるのか疑問だがな
個人的には効果がある方が問題な気もするがw
スレチだが教育を万能で絶対なものとして見る風潮はなんとかならんのかと思う
なんでもかんでもしつけだ教育だってアホかと…


508 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 05:30:00 ID:Y+YIJQ8Z0
根本的かつ万能な解決策があると思いたいのだろうねぇ。
そんなもんないんだが。
というか、いい年こいてそんなもんが
あると信じて疑わない連中がいるとは俄かに信じ難いが居るんだろうねぇ。
確かに、教育が悪かったのかも知れない。そんな幻想に縋り付く連中が
沢山居るのだとすればね。もっとも、たかが教育で何とかなるかどうか分からんが。


509 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 07:54:50 ID:3Y2qfBet0
教育というか学校にすべての責任を負わせるのが問題なんだよな
最近じゃ大学までが「謝罪会見」なんかやってるし馬鹿じゃねーのって思うw
未成年の場合はそれより親の責任を明確にさせればいい
テレビで学校が謝罪してても他人事にしか見えないだろ


539 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/11/26(水) 15:18:53 id:ALJJd2kI0
布施克彦氏は今の学生が例えば団塊世代より
アホだとは思えないと言ってたな。
試験の答案といい、レポートの内容といい、今の学生はそれほど
アホではないと。
社会全体が豊かになって昔なら大学になど行かない・行けないものまでが
大学に行くようになったから学力が低下してるように見えるだけだと。
大学時代の自分のことを言われてるようでしたw


545 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/11/27(木) 01:02:57 ID:PAge9rVjO
加藤など比較的若年層なの起こした犯罪者は若者の犯罪とひとくくりにされ、
親との関係がうまくいってなかったとか、派遣制度を槍玉にあげたりして原因を一本化したがる。

逆に小泉など、そうじゃない人たちは4〜50代の犯罪、高齢者の犯罪とはあまり呼ばれない。むしろ社会的立場の方に重きをおかれる。
社会的立場といっても、一部を除きそれぞれ異なるから若者のように大きくくくることは不可能。

「若者は社会では未熟な存在」であるから、社会的立場でくくることは難しく、世代で区切った方が説明しやすいんじゃなかろうか?
錯覚が起こるとすればここ。




622 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/12/20(土) 17:54:22 ID:6nTuhhEJ0
世界的な大不況(恐慌?)だし、
残念ながらこれから犯罪は増えるかもな・・・
日本は借金まみれだし、いつ財政破綻するかもわからない。
特に世界経済がこういう状態なら。
そしたらさすがに飛躍的に犯罪率は上がるだろうなあ。
それこそ戦後の昭和20年代、30年代の貧乏だった時代と同じような犯罪状況になるかと。

で、マスコミはその時になってやっと、
過去の犯罪データのグラフとかを持ち出して、
「07年、08年の頃の日本はこんなに安全だったんです。
それがこんなに犯罪が増えて・・・」
なんてやってそうだなw
その頃の世の中の状況をどう報道してたかなんて綺麗サッパリ忘れてさw


623 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/12/20(土) 18:10:55 ID:+rs3/qJM0
>>622
残念だがそうなるかもしれませんな。


712 名前:文責・名無しさん 投稿日:2009/01/21(水) 22:40:27 id:HRySDXGRO
「時代が悪い世の中が悪い社会が悪い」は便利な言葉だからな
それこそいつの世の中でも都合のいい言い訳に使われるのだろう


713 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 05:57:45 id:Y5l8Ig5U0
>>712
みんな犯人探しに必死になってるよな
都合の悪いことを全て他人に押し付けるのって楽だからね


715 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2009/01/22(木) 13:51:36 ID:5pefEC0l0
犯人探しや意味付けが大好きだからね。
きっと、誰か悪い黒幕が居るんだ!
きっと、隠された重大な意味があるんだ!


ないから。


ごらんのとおり、「これだからマスゴミは・・・」ってスレだし基本的にその意見に同意ですが、自戒の念も込めてこのレスで締める。

245 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/08/16(土) 20:14:26 ID:LFglfjB30
だいたい、「世の中何を信用していいかわからない」
とか言っていながら、マスコミの垂れ流す情報は
あっさり信用して鵜呑みにしてるんだからわけわからん。


246 名前:文責・名無しさん 投稿日:2008/08/16(土) 22:55:19 id:g7N19jeE0
中には、マスコミ情報の内自分のイデオロギーに不利な情報はなんだかんだ言って信じないが、
2チャンネルに飛び交っている虚実定かならぬ情報はすぐ信じちゃう愉快な方々もいる。

自分自身の先入観がフィルターになってないかは、常に注意しないと危ういですね。ネタ元がマスコミでも2chでも。


そもそも、マスコミが凶悪犯罪に対して扇動的な報道を繰り返すのも「視聴者がそれを求めている」からと言う側面もあるんだろうし、その辺に無自覚にマスコミたたきをやると天に唾することになるかも知れない。


私はワイドショー等嫌いなので見ない(というか、時間帯的に見れない)し、扇動的な報道もよくないと思ってますけど、そういうのを喜んでみてる人もいるんだろうし、私も含めそういうのを叩くねらーも特定のスレ、ブログの情報を鵜呑みにしている嫌いがないといえるかどうか・・・・というのは注意しないと危ういなあ、とも思った。オール・オア・ナッシングの議論は好きでないのですよ。


参考エントリ:

「昔はよかった」

とりあえず株価と犯罪件数の関係をグラフにしてみた。