KJ-monasouken’s diary

昔「モナー総研」と言うスレ紹介ブログやってた人のブログ。いまはTwitterの活動がメイン。

3億光年って(天文・気象)


考えてみると、不思議ですよね。3億年かかって光が届くって。
昔、学習漫画とかで宇宙のことを読んだときのなんとも言えないくらくらするような気分を思い出すスレ。


3億光年って
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1195924498/

1 名前:名無しSUN 投稿日:2007/11/25(日) 02:14:58 ID:8Ezo9SQf
1億光年の三倍だろ?
やっと2億年おわったねって一息ついてもまだ1億年残ってる。やってられねぇよ!!


6 名前:名無しSUN 投稿日:2007/11/28(水) 10:38:57 ID:5xa/ucrj
時空を越えてとか、銀河を脱出してとか言うが、そんな時
自分のいる場所の座標軸なんてどうやって決めるのかね?
向かっている方向とか、ベクトル軸なんてねw


7 名前:名無しSUN 投稿日:2007/11/28(水) 11:30:03 ID:qkz/pyKF
今見てる星空って過去の光だろ?
今現在の銀河の形を知るにはどうすればいいの?


8 名前:名無しSUN 投稿日:2007/11/28(水) 14:23:13 id:Dcf/wEPx
>>7
おまいが銀河系外に行って外から銀河系を眺める。
これに尽きる。


9 名前:名無しSUN 投稿日:2007/11/28(水) 14:24:03 ID:Dcf/wEPx
あ、でも銀河系外から眺めたとしても、その銀河系の姿ももはや「現在」ではないけどなw


14 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 02:16:04 ID:+OFavbqm
現在の宇宙ってどうなってんのかね?なんて考えてみると、

日頃当たり前のように感じてる、時間の同時性ってのはかなりいい加減なんだだなぁと思う。
正確に言えば、目の前に起こってることさえ過去なんだものな。
ま、認識できないけど。


15 名前:名無しSUN 投稿日:2007/12/03(月) 02:24:09 ID:sr/jYrRD
宇宙も何かの一部ではないかと思っている
つまり我々人間もその「何か」のために生きているのだと


25 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 07:03:03 id:JpbvW/i3
光子って3億年も分解しないで残るのか


26 名前:名無しSUN 投稿日:2007/12/14(金) 09:27:00 ID:HYOALAVd
3億年もの想像を絶する長期間、宇宙空間を飛び続けて、我々の目までちゃんと届いていること自体が驚愕モノだな


28 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 00:19:28 id:a9cPhLp5
距離にして28920000000000?


29 名前:名無しSUN 投稿日:2007/12/18(火) 03:14:49 ID:/oDk2KnI
>>28
時速300?の新幹線でどれくらいかかるん?



31 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 07:55:53 id:a9cPhLp5
>>28
間違えた。3光年の距離だった。3億光年の距離は
2892000000000000000000?

2.892ヨタメートル


33 名前:名無しSUN 投稿日:2007/12/19(水) 20:35:00 ID:6N6sFJXT
>>31
なんか意外と遠くないんだな3億光年って、って感じ。

もっとこうさ、なんつーか、
289200000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
キロメートル

みたいな数字になるのかとオモテタ



34 名前:名無しSUN 投稿日:2007/12/20(木) 07:47:17 id:c4796SMO
0がひとつ増えるととんでもなく遠くなるんだぞ〜。桁が左にいくほど。


35 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:39:51 id:pAgx1xkC
>>33
289200000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
micron
よりも近いw


36 名前:名無しSUN 投稿日:2007/12/20(木) 23:33:12 ID:H5K78P+D
>>35
3億光年をたったこれだけの数字でミクロン単位で表せちゃうんだなww


41 名前:名無しSUN 投稿日:2007/12/21(金) 13:14:17 id:zIV03haF
ちなみにきみらが生まれた頃(約30年前)地球を出発したボイジャーは、飛行機よりずっと速い速度で飛び続けたが、やっと太陽系をぬけたところにいる。
そこは一光年すらない。
10光年、100光年、1000、1万光年、ずっと先。


44 名前:名無しSUN 投稿日:2007/12/22(土) 12:50:54 ID:StAKYtBQ
宇宙を海だとすると地球は砂の一粒くらいなのかな


45 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 21:14:41 id:tCqzQWCQ
限りなく無に等しいくらいの存在


83 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 02:06:42 id:u4EbtS1X
>>44
太陽系が微生物ぐらいだろ



85 名前:名無しSUN 投稿日:2008/02/03(日) 14:10:40 id:bxwGHLRR
>>83
てことは地球上の微生物の中に太陽系みたいなのがあって惑星の存在も否定できないか


87 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/02/03(日) 14:35:04 id:tgY6TKI9
>>85
俺も考えたことある。
微生物じゃなくて量子で、太陽系じゃなくて銀河を無限に含む大宇宙という設定で

火の鳥」未来編にそんな話があった記憶がある。

88 名前:名無しSUN 投稿日:2008/02/03(日) 14:58:08 ID:yKS+6SgT
UFOって、ワープしてきた自分の星の3億年前の姿を望遠鏡で
見るためにやって来てるんじゃなかろうか?


97 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 04:44:55 id:tszY5/gT
>>88
光の点にしか見えないだろうなw


117 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 01:19:01 ID:cQ/+Xvjl
いまのロケット技術で一光年先に行くのに一万数千年かかるから、
三億光年は


118 名前:名無しSUN 投稿日:2008/02/17(日) 01:53:55 id:d6HbcStU
もうワープしかねーだろ


121 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 09:09:29 ID:Nz+1gYMa
三億光年いくのに三兆年もかかっていたら行きつく前に宇宙が終わってしまいますよ


122 名前:名無しSUN 投稿日:2008/02/18(月) 09:21:51 ID:3qgDV8wS
もうワープしかねーな


123 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 09:24:06 ID:Nz+1gYMa
だからねーんだよ


124 名前:名無しSUN 投稿日:2008/02/18(月) 09:27:24 ID:3qgDV8wS
14万8千光年のイスカンダルまでコスモクリーナーを取りに行って1年で帰ってこれたんだから、


125 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 09:33:03 ID:Nz+1gYMa
サイン波がグラフ表示されていて、真田さんがワープの説明をするじゃん。
時間の波から波を飛び越えるのだ云々って。
そしたら古代が、なるほどよくわかったっていうじゃん。
漏れはそれみてて、おまえらのいってることさっぱりわかんねぇーよって。
そのままヤマトはワープして物語は進んでいったんだが。


126 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/02/19(火) 04:26:07 id:k97Yiszm
どこでもドアがあるじゃないか!
誰かドラえもん連れて来てくれ!

あれは10光年の距離制限があったはず。3億光年なら、3000万回ドアを開ける必要がある。

131 名前:名無しSUN 投稿日:2008/02/19(火) 07:00:25 ID:wPHSc+EX
ボイジャーとかまだ、太陽系すら出ていないんだっけ??


133 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 07:36:10 id:jT3JUfud
>>131
太陽系出てるらしいよ


135 名前:名無しSUN 投稿日:2008/02/20(水) 01:13:30 ID:+ZurqxPQ
宇宙って有限なのか無限なのか?
有限だとすれば、果てはどうなっているのか?果ての外部にはまた別の宇宙があるのか?
無限だとすれば、いや、正確に言えば、無限ということはありえないんだろうが、そもそも高速以上のスピードで膨張しているならば、
それは無限といってもよいのか?

今見ている星空の光は、はるか昔に発せられた光ばかりであって、じつはもう、その★自体が存在しないのかもしれないし・・・

・・・・なーんてあれこれと宇宙に思いを馳せれば馳せるほど、ワケワカメw
ああ、宇宙って難しい・・・人知を超えてるよ。


139 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 16:25:44 ID:+hp90+Mz
現在ボイジャーは 太陽から0.001光年先にいるらしい。
30年も掛けてそれかと。
そう考えると、1光年とは途方もなく遠いんだなぁ、と。


141 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/02/21(木) 00:40:12 id:TyXf24bH
>>139
人類が宇宙人(地球外生命体)と接触するのは無理だな。
宇宙人も寿命が一万年くらいないと、地球に来れんわな。

とりあえず、このコピペでも貼っとくか。


神霊K・B・Y・Sが一体出た! 宇宙ヤバイガイドライン
http://kbys.blog63.fc2.com/blog-entry-123.html

2 :水先案名無い人:2007/01/30(火) 03:27:21 id:qpkp6U5h0
http://urawa.cool.ne.jp/dor001/kako0210b.html

ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

あと、14のレスを読んで思い出した。中島らもの「愛をひっかけるための釘」にあったエッセイ「サヨナラにサヨナラ」。

このスレと同じように、宇宙の広大さに思いを馳せたあと、こう締めている。

ところで、こうしたことを考えているうちに僕は奇妙なことに考え付いてギョッとしたことがある。我々はこうして夜空に「過去」を見ているわけだが、それなら厳密にいえば、我々が目にするもの森羅万象、何一つとして「現在」のものはない。我々が見ているのはこれ全て「過去」なのである。


例えば我々は太陽を見るが、それは厳密にいえば今から八分前の太陽の姿である。遠い丘の上で恋人がこっちに向かって手をふっているのが見える。その丘が1km向こうだとするとその恋人の姿は光速の「29万9000分の1秒前」の姿である。海外へ電話すると、相手の答えがほんの少しの間合いでずれるが、あれをもっともっと微細にしたようなことが視覚の世界でも起こっているわけだ。たとえ僕の目の前のテーブル越しに、愛する人が笑っていたとしても、それは「無限分の1秒」過去の笑顔なのである。


人間の実相は刻々変わっていく。無限分の1秒前よりも無限分の1秒あとには、無限分の1だけ愛情が冷めているかもしれない。


だから肝心なのは、想う相手をいつでも腕の中に抱きしめていることだ。ぴたりと寄り添って、完全に同じ瞬間を一緒に生きていくことだ。二本の腕はそのためにあるのであって、決して遠くからサヨナラの手をふるためにあるのではない。


酔っ払って階段から転げ落ちて死ぬようなおっさんが、こんな美しい文章を書くなんてズルいなあ、という気がする。何がズルいのかはよく知りませんが。