理不尽だと思ったクイズの答え(クイズ雑学)
入試問題とかだと、こういうのは全員正解になったりしますね。
理不尽だと思ったクイズの答え
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1192260375/
1 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 投稿日:2007/10/13(土) 16:26:15
野球選手であるA、はチームメイトのBより足が速い。
しかし、盗塁数はB選手の方が多かった。何故?
俺の考えた答え
Aはレギュラーではなかった
正解
足が速いと2塁打が沢山出てしまって、盗塁できないから
そうかなあ・・・・・・
2 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 投稿日:2007/10/13(土) 16:54:39
Aは足が速くても、リリーフピッチャーだった
とかでも良いんじゃね?
3 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 投稿日:2007/10/13(土) 18:47:04
二塁打だと三盗ができるしねぇ。
三塁打が沢山なら納得できるが。
4 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 投稿日:2007/10/13(土) 18:49:53
ヒットがランニングホームランになるから、でもいいんじゃね?
5 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 投稿日:2007/10/13(土) 18:50:43
それもいいね
6 名前:1 投稿日:2007/10/13(土) 20:33:11
そんな訳で、このスレでは「答えはこっちの方がよくね?」と今までに感じたクイズを書いていってくれ
7 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 19:29:52
ちょっとスレの趣旨と違うかもしれないけど、
「1+1=?」「2だろ?」「残念、田んぼの田でしたー。」
どう考えてもおかしいよ。
それを言うなら「1+1=は?」だろ。
小さいころから疑問に思ってたよ。
ちなみに、この板の別のスレにも俺と同じようなことを考えてる人がいた。
8 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 投稿日:2007/10/15(月) 07:09:48
=が使えるか使えないかで別れるよな
俺は使えないと思う
9 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 10:57:24
答えが二つ以上あるのって、基本的に理不尽だよな。解釈の違いでなんとでも言えるし。
「高い」の反対は?とか、ストライクを三つとると?とか。
13 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 23:17:03
「木が二つ集まるとなにになる?」ってクイズで「林」って答えたら
「二つ集まっても木は木だよ」って言われた
でも「木」って答えたら多分林って返って来たんだろうな・・・・
22 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 00:48:53
幼い頃から理不尽だと思ってたんだけどさ、
半分のホールケーキ(半月型?)の等分方法についての問題があって、そこでは、
二人の子供が「自分がより大きい方」を欲しがって喧嘩している場合、
どのように分ければ二人が納得するでしょう?って問題で
答えは「一人が切り、もう一人が選ぶ」ってあったのね
切った方はどちらを選ばれても小さい方を残されないよう「自分が納得できる半分」に切って、
もう一人は自分の好きな方を選べるから。って仮に自分がこの問題のような状況に陥った時、普通なら「どっちが選ぶ方」になるか
でまた喧嘩になんじゃねーか。と思ったんだけど
結局、選べる権利を持ってる奴が大きい方取れるんだしさこれって相手が子供だから朝三暮四で誤魔化しちゃえ。っていう問題なのかな?
23 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 16:57:32
>>22
>相手が子供だから朝三暮四で誤魔化しちゃえ。っていう問題なのかな?
違うよ 全然違うよ
24 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 10:45:27
>>23
朝三暮四……
目の前の差異にこだわって、結果が同じになることに気付かないこと
言葉巧みに人を騙すことこれって朝三暮四っていわないのか。やべー恥だ。
なんて言えばいいか。
結局は完璧な半分なんて出来ないから、もし差異にこだわる子供たちだった場合
納得させられる方法なんてない。
つまり、食意地があって、且つ頭の良い子供は、結局、後者の方が有利じゃん。って、
どっちが大きい方取れるかっていう問題は何も変わってないじゃん。って気付くんじゃないかとそれを踏まえると、正答とされてるこの答えは、謂わば
大人がまだ頭が良く回らない子供に対して、言葉巧みに誤魔化してるだけっぽいなと俺は思ったわけです。
25 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 11:07:23
>>24
このやり方は子供を誤魔化すためでなく、むしろ大人同士が好んで使う方法のような?
まあ回答に納得いかないという気持ちはわかるけれど。悪知恵のはたらく子なら、例えば内側と外側の2つに分けて目の錯覚(厳密には錯覚とは
言わないけど)を利用するとか、「好きな方1つだけ選んでいいよ」と言って3つに切り
分けるとか、細かく切ったものを1つずつ取り合っていくことでより差が縮まるように
するとか、いろいろ思いつきそう。
26 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 17:14:22
>>22
この問題の前提として
二人とも注意してやれば均等に、もしくは納得できるレベルで均等に近く分割して切ることができる。っていうのがあると思う「あっ、こっちがでかくなりすぎちゃった!」ってのは無しってこと
27 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 19:52:27
>>25
なるほど。確かに煮詰めれば沢山の答えがありそう。>>26
やっぱ「完璧に半分だから、完璧に納得できる答え」ではなく
「納得できるレベル」という答えなんですね。
29 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 投稿日:2007/11/10(土) 05:19:22
>>22
1人が半分に切る仕事を負わされて、きれいに半分に切ることができなければ罰として
その分だけ相手に取られるから損だというのは誰でもすぐに想像つく。
しかしそれで納得できないのなら例えば、切る側は選ぶ側に隠して切って「左と右と
どちらを選ぶか?」と聞くとか、いくらでも手はあると思う。
30 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 投稿日:2007/11/11(日) 10:45:51
前になんかの番組で「100階建てのビルの100階から飛び降りたけど助かった。
なぜ?」という問題があった。答えは「99階まで水没していた」だったがありえんだろw
それなら「地上1階、地下99階建てのビルだった」とか
「ピラミッド状のビルだったので100階から飛び降りても99階のベランダに
落ちた」とかの方が納得いくのに。
31 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 10:48:30
個人的なこと言わせてもらうと、「別解を認めない」問題ってどうかと思うんだが…
32 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 投稿日:2007/11/11(日) 13:33:37
>>30
パラシュートをつけていた、とか
33 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 13:40:11
個人的には、>30のような場合には答えを1つに限定したり優劣を争ったりせずに
「10通りの答えを挙げよ」くらいがいいような気がする。
43 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[] 投稿日:2007/11/16(金) 23:40:27
問題
ここにリンゴが5個あり、子供が6人いる
包丁を一回だけ使い全てのリンゴを均等に分けるにはどうしたらいいか?答え
包丁で子供を1人殺す
44 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 10:49:49
一太刀で上手く殺せればいーが、生き残られると厄介だな
45 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 15:26:01
>>43
死んだ1人は食べられないので結局均等に分けてはいないのでは?
殺した奴が捕まるからリンゴが一つ余ると思う・・・・