【ドロップアウト】任天堂GC次世代機の開発を凍結!!(ハード・業界)
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの任天堂にも、かなり長い迷走期があった、と言うスレ。
このスレ自体は、日経のやや勇み足の記事に基づくものなんですが、当時の空気を良くあらわしているとも言えます。
[04/02/10-21:13]
【ドロップアウト】任天堂GC次世代機の開発を凍結!!(ハード・業界)
http://www.2log.net/home/monasouken/archives/blog64.html
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/02/10 13:04 ID:b3+PdUIU
>任天堂は家庭用ゲーム機で現行の「ゲームキューブ」に続く新モデルの発売を当面見送る方針だ。
>ソニーと米マイクロソフトが高機能の「次世代ゲーム機」を発売する計画なのに対し、
>任天堂はハードの機能性よりもソフトの魅力向上を重視した路線を鮮明にする。
>任天堂は2005年中にもアダプターや操作端末などの周辺機器を発売する計画。
>概要は明らかにしていないが、画像や音の表現能力を上げるのではなく、
>体感型ゲームや携帯型ゲーム機との連動といった多様な遊び方を想定したものになる見通し。
>任天堂が当面、買い替えを促す新機種を出さないのは、
>ゲーム市場が縮小・多様化を強めるなかで、「顧客は今のゲーム機の機能に十分満足している」(岩田聡社長)
>と判断したためだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040210AT1D0907109022004.htmlやっと任天堂が敗走! 何を言っても哀れな捨て台詞にしか聞こえないよw
2 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/02/10 13:05 id:ZvCcJRQ9
【新情報】任天堂:ゲームキューブ後継機、ソニーや米MSと同時期発売へ
2月10日(ブルームバーグ):任天堂は家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」の後継機種の開発を継続し、
ソニーグループや米マイクロソフトなど競合メーカーの次世代機投入と同時期に発売したい考えだ。10日付の日本経済新聞朝刊は、任天堂が次世代ゲーム機の投入を当面見送ると報じた。
これに対して、「ソニーもマイクロソフトも次世代機の発売時期は 05年から06年といわれており、
当社もその時期まで当面発売しないという意味」(同氏)と説明した。
発売時期がPS2よりも1年半遅れたのが出遅れた理由のひとつとの考えから、
任天堂としては次世代機では同時期に投入したい考えだ。2005年に家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」向けに周辺機器を発売する。
ゲームキューブの機能を拡張することで新たな種類のゲームソフトを投入するのが狙い。
>ttp://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=akZ8704ke0Bk&refer=top_kigyo
19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/02/10 13:32 id:JgX6MxzW
まあ、火事だ火事だと息せき切って駆けつけてみれば、
単なる焚き火だったと。そんな感じですか?
35 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/02/10 13:52 id:ZzteokBN
2月10日(ブルームバーグ):任天堂は家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」の後継機種の開発を継続し、ソニーグループや米マイクロソフトなど競合メーカーの次世代機投入と同時期に発売したい考えだ。広報室の皆川恭廣課長が 10日明らかにした。10日付の日本経済新聞朝刊は、任天堂が次世代ゲーム機の投入を当面見送ると報じた。これに対して、「ソニーもマイクロソフトも次世代機の発売時期は 05年から06年といわれており、当社もその時期まで当面発売しないという意味」(同氏)と説明した。
36 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/02/10 13:52 ID:K+VNrEmg
やはり任天堂売りだ。
任天堂(7974)が9810円、290円安と下げ足を速めた。ソニーと米マイクロソフトがさらに高機能
の次世代ゲーム機を投入する計画であるにもかかわらず、同社は次世代ゲームの投入を当面見送
る方針で、今後のゲーム機市場で遅れをとるのではとの見方から売られている。ゲーム市場が頭打
ち、ハード面でも劣勢が鮮明になってきただけに、今以上に画像、音の表現力を追求していくことが得
策ではないと判断、むしろ体感ゲーム、携帯ゲームといったソフト面の多様化に力を入れていく計画に
転換、生き残りを目指す。
43 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/02/10 13:59 id:ZvCcJRQ9
【新情報】任天堂:ゲームキューブ後継機、ソニーや米MSと同時期発売へ2月10日(ブルームバーグ):任天堂は家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」の後継機種の開発を継続し、
ソニーグループや米マイクロソフトなど競合メーカーの次世代機投入と同時期に発売したい考えだ。10日付の日本経済新聞朝刊は、任天堂が次世代ゲーム機の投入を当面見送ると報じた。
これに対して、「ソニーもマイクロソフトも次世代機の発売時期は 05年から06年といわれており、
当社もその時期まで当面発売しないという意味」(同氏)と説明した。
発売時期がPS2よりも1年半遅れたのが出遅れた理由のひとつとの考えから、
任天堂としては次世代機では同時期に投入したい考えだ。
>ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=10bloombergto8790266&cat=10嘘じゃねえよ???ほらソースだ!!!!!!!!!!!!!!!
日経はマジで悪質だな!!!訴えるぞ!!
50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/02/10 14:05 id:ZzteokBN
なんで岩田は満足してるなんて言っちゃったんだろう…
普通に、GCの周辺機器も出すし、
他のハードと同時期に次世代機も出しちゃうぜ、ヘイヘイ〜。
任天堂の体力(財力)舐めんなよ!
とか言えば良いのに。
52 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/02/10 14:07 ID:s1F7H81W
山内組長が社長だった時代とは明らかに違うよね。
こんなニュースで株が暴落なんてありえなかった。
53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/02/10 14:08 ID:4GObhA2O
64の頃だったっけ
日経が任天堂経営危機報道かましたの
その年は結局過去最高益を更新したとかいうオチがついたような
54 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/02/10 14:09 id:QkxSQ5Eo
>>50
>「顧客は今のゲーム機の機能に十分満足している」(岩田聡社長)この一文からあることないこと話を広げる日経も凄いけどな。
55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/02/10 14:11 id:PBQUpDZO
>>52
いや >>53 の時、大分暴落したよ、確か
58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/02/10 14:15 ID:4GObhA2O
でもこれで市場は任天堂次世代機を望んでるってことがハッキリしたわけで
怪我の功名と言えなくもないかもな
セガ買収報道の時は任天堂株↓セガ株↑で
否定したら任天堂株↑セガ株↓だったっけ
60 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/02/10 14:20 id:PBQUpDZO
>>58
そういやそうだな
セガはハード撤退表明したら株上がったよね
63 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ 投稿日:04/02/10 14:28 id:FqyMo96h
大暴落と言っても、7000いくらかが6500円くらいになっただけでしたよね。
まあ1割の上下は結構大きなものですけど。ただ、今回のも株屋がそういっているだけで、実際今回のはそもそも報道を受けての上下なのかわからないとこがありまして、
無論市場は、任天堂が否定したことも知った上での値動きだと思いますけど
火の無いところに煙は立たないと言いますか、ある程度その、GC2と言うかNES5と言うか何と言うか
ともかく任天堂の次世代機に対して多くの人が不安を抱いているのは事実のようで、
日経はそう言う雰囲気を読んで騒ぎを大きくするような記事を書くのがすきだなあと
「今以上に画像、音の表現力を追求していくことが得策ではないと判断、むしろ体感ゲーム、携帯ゲームといったソフト面の多様化に力を入れていく計画に転換、生き残りを目指す。」と言うのはおそらくDSを指して言っているものかと思えるし、今にして思えばむしろ任天堂の先見の明を示すものともいえますが。
まあ、こういう謎ハードとかもありましたし、一時期の任天堂がイマイチ冴えなかったのは事実。
[04/08/01-02:53]
バーチャルボーイ(レトロゲーム)
http://s03.2log.net/home/mri/archives/blog5.html
1 名前:NAME OVER 投稿日:03/07/25 21:27 ID:tXvT/Oap
1995年に発売され、一年もたたないうちに消えた任天堂の失敗作ハード「バーチャルボーイ」を語りましょう。
任天堂が出したソフトはたったの5本。
他社の発売したソフトと合わせても20本ぐらい。海外限定物は4本ぐらいあったそうな。
もちろん発売中止ソフトはいっぱいだったラスィ。何故か今も残っている公式ページ↓
http://www.nintendo.co.jp/n09/vue/index.html
3 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:03/07/25 21:29 ID:???
何故売れなかったんだろう?
あまりにも斬新すぎたからか…?
7 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:03/07/27 11:44 ID:???
>>3
逆だろ。名前が当時話題だったバーチャル・リアリティをもじっているにも関わらず、
中身は前時代的な3Dハードだったから。
「スコープをのぞき込んで3D」なんてアーケードでは'80年代にはすでにあった存在
したし、ファミコンやセガマーク3でも3Dスコープが発売されていた。
それを'90年代半ばになって、しかも赤色しか表示できないものを出して、どこに
勝算があったのか不思議でならなかった。ちなみに同時期、セガがアーケードで「セガ・ネットマーク」というスコープをのぞいて
ポリゴン世界の中で銃を撃つゲームをロケテストしていたが、結局テストだけで終了。
11 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:03/08/06 19:26 ID:???
95年、おいらのいとこはうちの町の夏祭りの大声コンテストで優勝し、
バーチャルボーイをもらっていた。
そのときはとても喜んで遊んだ。当時最新のゲーム機だったし。
でもすぐ衰退してしまった。
今あのバーチャルボーイはどうしているだろう。押し入れの奥かな(;´Д`)
12 名前:NAME OVER 投稿日:03/08/08 00:16 ID:O+9yWlaf
>>11
だから、探し出してインテリアとして自分の部屋に置いとけって。
まあまあカッコイイから。
64 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:03/09/09 21:05 ID:???
俺小学生のとき、バーチャルボーイの発売心待ちにして、
発売日が誕生日と近かったもんだから、ほぼ発売と同時に誕生日プレゼントとして買ってもらったな・・・。
あの頃、立体映像とかすごく好きだったから、もうこれは買うしかない、って意気込んで買ったんだけど、
周りの友達は誰も持ってなかったな・・・。今大学生なんだが、今までに周りで持ってた人一人も見てない。
マジで日本で俺しかもってないんじゃないかと思ったこともあったなあ
70 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:03/09/18 15:26 ID:???
セーガクの頃、店にバーチャあったので試プレイした。
覗きこんでいるところを友人にみられて「怪しいやつだな」
友人に同じことさせてさせて漏れも思った。
「怪しいやつだな…」
なんか悲しかったよ。
116 名前:NAME OVER 投稿日:04/01/04 11:39 ID:EKUrsciE
懐かすい。。。漏れ、VB発売当時ゲーム屋でバイトしてたんだ。
んで、新品のVBを買いにきた親子連れが居たんだけど、朝購入していって
夕方もう売りにくるのね。。当時中古買値のレートが新品価格の1/3だったんで、「本当にいいんですか?」を
連発して思いとどまらせようとしたんだけど、「もういいです。。」と悲しそうな顔をした
のが忘れられないな。
で、結局その子に半日で捨てられたVBは漏れが引き取って今手元にあったりw。T&E、レッドアラームは良いんだけど、ゴルフはいただけないね。てゆーか、画面が真っ赤
なんでゴルフゲームに期待したい「フェアウェイの爽やか感」が全く無いのが、、、
せめてグリーンとかブルーとかホワイトとかにカラーチェンジできる仕様だったらもう少し
長生きできたかもしれないのに・・・と思ったりw
127 名前:NAME OVER 投稿日:04/01/05 12:32 ID:1Ze0IMzi
VBでゲームをすると目が良くなるみたいなことが当時のインタビューに載っていた
目の筋肉の運動になるんだとさ
128 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/01/05 14:44 ID:???
>>126
漏れはVB持ってなかったけど、このスレは興味深いよ。
何かこう、珍しい生き物を愛でるような趣がある。
135 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/01/10 00:32 ID:???
VBが目に良いってのは、近眼の人がTVの近くでゲームするよりはVBの方が
目に優しい、程度のステキ理論らしいよ。
144 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/01/13 00:27 ID:???
>>135
当時、ファミ通で山之内社長が目の筋肉を動かすから目に良いと言ってたと思う。
147 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/01/13 21:47 ID:???
>>144
本屋に売ってる立体視の本みたいなものか。
148 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/01/13 22:15 ID:???
パッと見めちゃめちゃ目に悪そうなのだが
149 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/01/13 22:23 ID:???
焦点を合わせる目の筋肉を動かす、とはいっても
それとは別の部分で目に悪いマイナス効果がありそうだが。
150 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/01/14 02:46 ID:???
VBでゲームする上でのお勧めのプレイ方法まず、部屋の電気を消して真っ暗にする。
あお向けに寝て、そのままの状態でゲーム開始
部屋一面にVBの世界が!!w前スレでも書いたけど
持っているなら一度はやってみてくださいな
167 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/01/25 09:41 ID:???
俺目が悪いから画面見えないのよ・・・
今はコンタクトだから大丈夫だけど
眼鏡だった当事はだめだった。
眼鏡が邪魔してどうもだめ。
そういうのも失敗の要因だったと思う。
172 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/02/02 00:28 ID:???
>>167
まずメガネが駄目なんてゲーム機として終わってるだろ。
195 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/02/05 07:29 ID:???
あ、そうだ俺は非売品の大型展示台も持ってるんだけどさ
あれでレッドアラーム遊ぶと最高なんだ。
まず背の高い椅子を用意する。そして
VB本体を一番低い位置までスライドさせて
椅子に座ったまま下から覗き込めるように角度をつけるんだ。
支柱の部分は足で挟みこむ。
そして部屋を真っ暗にして余計な光を遮断。これでゲームスタートさ。
まるでレッドアラームの専用筐体でプレイしてるような
えもいわれぬ意味不明で摩訶不思議な妙ちくりんな体験ができるよ。
っていうかこのデカイ仮想少年邪魔。でも好きw
196 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/02/05 11:27 ID:???
バーチャルボーイべたぼめ記事。
軍平たんのコメントなど涙なしには読めん…。http://www.akaokoichi.net/ARTICLE/vb.htm
202 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/02/09 17:46 ID:???
>横井 ファミコンを出した時点から、
>テレビゲームもいずれは飽きられるだろう、と不安で仕方がありませんでした。
>三十二ビットだ、CGだといったところで、
>しょせんは小手先の改良です。
>一六ビットの二乗、
>二五六ビットCPUにならないと「ゲームが変わる」とは言えないんじゃないですか。そういやもう128bitだな(つД`)
203 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/02/11 00:35 ID:???
海外の最大級(?)VBサイト
http://www.vr32.de/
211 名前:NAME OVER 投稿日:04/02/23 00:01 ID:tk7Tqkxx
VB発売日に買った。
もの凄い勢いで買った。嬉しかった。
レッドアラーム一通り終えてからずっとしまってた。
箱に入れて。デザイン抜群の箱だった。
社会人になった。金も入るようになった。
10年目、引っ越し。久々に開けた。電池腐ってた。
知らぬ間に生産も終わってた。
軍平を絶対に忘れるな。漏れは忘れない。
212 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/02/25 09:51 ID:???
VBってこう…軍平っ!てかんじがするな
224 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/03/01 15:00 ID:???
ある意味漢らしいゲーム機だよな。
「我が道を逝く」をソフトで再現するどころかハードで実行したつわものだからな。
本当にそのまま見向きもされず逝っちまったが・・・
225 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/03/01 15:14 ID:???
やっぱ一番致命的だったのは画像のショボさなんだろうな。
他のハードが皆、よりコンパクトにより美しくより高性能にって感じで競ってる時代に
システム上仕方のない事なのかも知れないけど
3Dを表現しきれない広告誌面やTVCMで赤いだけの画像を見せられても
良さを理解してくれる子供は居ないだろうね。
携帯ゲーム並の画像で携帯不可の本体の大きさも痛い。
226 名前:NAME OVER 投稿日:04/03/01 16:34 id:wP7oiL6r
当時はバーチャルという単語が流行してたんだよ。マジで。
ヘッドマウントディスプレイが低価格で実現したのもVBの発売時期と
重なるよな。ほれ、あのダイノバイザーとかさ。
俺は80年代の玩具っぽくて好きよ。VB。
通信で複数のVB接続して、友達と一緒に冒険するRPGとか出せば
面白かったと思う。
228 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/03/01 18:03 ID:???
バーチャルボーイの画像見てると
PC88時代のゲームを思い出す。
時代に逆行しすぎ。
232 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/03/01 23:35 ID:???
大昔のユーゲーに載ってたゾルゲ氏のVBソフト紹介は良かったな。
というかVBの話題をソフトレベルまで掘り下てた事自体に価値があった。
それまでのVB話は見下した感じのつまらんハード叩きばっかだったしな。
ゾルゲ市蔵氏の記事は、当初の紹介時も引用しましたが、なかなかいいです。
筆者はかつてTVゲームを包んでいた、やわらかな幻想の光が横井さんの死で失われたような気がしてなりません。
「ロボット」や「光線銃」。そして「バーチャルボーイ」に代表される、楽天的で、ちょっと胡散臭くて滑稽で、でもどこか切ない「未来への幻想」。
何が出来るというわけでもないのに、何かができそうだと言う可能性自体が、TVゲームを商品として成立させていた幸せな時代が、ある時期確かに存在したような気がします。
まあ、これはパソコンとかネットでもそうかも知れませんが・・・・
なんにせよ、任天堂と言うのは良かれ悪しかれ独特の文化を持った企業なんだなあ、と言う感じがしました。