KJ-monasouken’s diary

昔「モナー総研」と言うスレ紹介ブログやってた人のブログ。いまはTwitterの活動がメイン。

日経平均7600円と今の違い 2(株式)

こんな良スレをパート2に行くまで見落としていたとは・・・・
スレタイに「?」となる人もいるかもしれませんが、元は9月に立ったスレらしいです。


おそらく、明日バブル後最安値が更新される可能性がかなり高いと思われますが、改めて前回の底がどうだったのかを再確認。


日経平均7600円と今の違い 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1223825907/

1 名前:山師さん 投稿日:2008/10/13(月) 00:38:27 ID:wlGIkPGN
皆様お疲れ様です
相も変わらず散々な相場が続いている昨今 如何お過ごしでしょうか?
さて日経平均も10000円が割れたいま
バブル崩壊最安値の7000円台が頭によぎります
そこで 皆様方のご意見をききたいと思います。
はたして日経平均は7000円台に向かうのか否か?
私はその7000円台の頃を全く知らないのでその頃と比べての
違いや似ている箇所をよかったら 話をきかせてください


2 名前:山師さん 投稿日:2008/10/13(月) 00:39:44 id:wlGIkPGN
山師さん:2008/09/29(月) 20:01:27 ID:0kE+4GHz
当時の日本は不良債権問題の真っ最中。
みんなが疑心暗鬼になって底が見えない金融不安の中にいた。

今現在は、一応不良債権は片付いている。
金融不安が払拭された日本において
ここまで株価が下がる理由はまったくない。
日経がここまで下がったのはすべて外部要因。


3 名前:山師さん[] 投稿日:2008/10/13(月) 00:41:18 id:wlGIkPGN
俺は2002年5月から株を始めた。
2002年後半〜2003年3月くらいの頃はとにかく怖かった。
マジで日本がデフレ不況の底を抜けて恐慌になるんじゃないかと思った。
ニュースで竹中を見て発言を聞くたび、おまえは氏ね!と本気で思った。
2chの株関係のスレは、政府へ激怒したり罵倒したりする書き込みが多かったように記憶している。

人間本当に追い込まれて余裕がなくなると怒るんだなって思った。もちろん気持ちは良くわかった。
他にもシリアスなのや、悲痛なの、悟ったような諦めの書き込みも多くあったように思う。
でも茶化す気も起きなかったしそう書く奴もほとんどいなかったように記憶している。2chなのに。
逆に「お前ら死ぬな!頑張れ!」と本当に思った。
株を買ってる奴らが戦友のように感じた。

・・・とまあ青臭い初心者時代の話だけど、とにかく怖かったことだけは良く覚えている。
今は世界恐慌になるって人もいるけどあの頃に比べたら全然恐怖を感じねー。
外人がどう感じてるかは知らんけど、今の日本企業の体質ならまあ大丈夫じゃないのっつーかんじ。



4 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 00:42:35 id:wlGIkPGN
あの当時とはまったく違うよ・・・

9.11で10000を割れて、不良債権問題で、メガバンが東京三菱以外はすべて倒産か!という雰囲気があった
雰囲気があったっつうか、UFJとみずほは、マジ潰れると思った りそなは潰れないのが不思議だった
地方銀行は、一部の優良以外は、マジで全部潰れると思った
証券会社も野村と大和以外はもたないだろうなぁという雰囲気があった

こいつらが潰れると、資金を受けれない企業が倒産 その連鎖倒産で、どれだけの企業が倒産するんだろうと
マジで怖かった。  さらには、相次ぐ航空機墜落、イラク戦争、東北地震、十勝沖地震
SARSやトリインフルエンザ、広末結婚と、次から次へ悪いニュースばっかで、どうしようもない状態だった

それを考えたら、今はたいしたことないよ。


5 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 00:46:00 id:wlGIkPGN
:山師さん:2008/10/04(土) 13:51:37 id:gjFp2Edv
当時は米国会計不信と代行返上小泉竹中の株価に一喜一憂しない政策が功を奏し、
株板の書き込みが恐ろしい程に少なくなり、
買煽りラジオ日経出演の阿呆共が、
抗議を喰らった為か一斉に日本株割安論なる物を引っ込めた後にやっと底打ち、
その後、緑爺がインチキ利下げを続け米国株は上昇に転じたが日本株が病み上り
状態で力弱く上がり始めたのはかなり後でその後も鍋底推移が一年以上続いた。
当時は現曲げ師武者が米国ITバブル崩壊、9.11後のインチキ政策を糾弾し、
日経一万割れを一早く予言、サンプロで野村のリビジョンインデックス糞論者と
毎週の様にガチバトルを展開していた。現在CDS爆弾を抱え住宅バブルの火付け
張本人の緑爺が百年に一度の危機とほざいてる割には世間の悲愴感が足りんのだよ

市場と同じく、閑散とした状況だった株板を思い出します。日経が必死に歴史を改竄しようとしてますが、小泉・竹中路線は当時は袋叩き状態でいわゆる信者以外は誰も喜んでませんでした。空気が変わったのはやや方向性を変えてりそなに公的資金をぶち込んでから。
後、竹中平蔵氏は金融担当相としてはそれなりに評価されてますが、それ以前から経済財政政策担当大臣として経済閣僚を勤めてたころの話はほとんど語られないですね。そちらの方が長期間勤めてるのに、不思議なことですね。

9 名前:山師さん 投稿日:2008/10/13(月) 03:26:35 ID:OP9F2YMb
素人なりに考えてみました。
相対的に日本の株式に投資するのがこの2-3ヶ月から半年にはいいと思いますが、
皆さんはどう考えますか?因みに当方は基本ETFです。


世界的な金余りは継続中。いずれはCASHから何かのPOSITIONを取る
石油等の商品は反騰することは考えにくい(自信ないが)
日本株式はFUNDAMENTALSから考えて割安
実体経済へのダメージは今後も欧米より少ない
リーマンやモルガンを買った日本企業が得意とする母国での投資機会を増やす
既に金融危機を経験しているためSYSTEMIC RISKは欧米より確実に低い
アメリカ株式は住宅が落ち着かないと手が出せない
欧州もまとまりが無くリスクが高い
企業業績はまだ持ちこたえられるところが多い
米国は金融危機に対応するために国債を発行するため、債券相場は下落する



外人が買いに来る余力があるかどうか
米国でやりにくくなったので、外人がさらに売りを浴びせてくるかも
選挙で民主党が勝利すると改革が停滞する懸念から買い控えられる
欧米が金利を引き下げたり、FUNDAMENTALSが悪化すれば円高が更に進む。
そうすると外人は外貨建てでの評価が低くなるため買いにくい
但し、日本の輸出に悪影響でれば逆に円安もあり得る


10 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 03:51:00 id:f4mJ73ze
他スレで拾ったいい意見

352 山師さん sage New! 2008/10/13(月) 01:41:39 id:W6y4+Sxj
サブプライム爆弾、CDS爆弾
まあ色々弱みはあるが、
アメリカ経済にとってラッキーなのは、
世界中のどこもがアメリカ経済に潰れてもらっては困ると考えていることだな


この何気ないレスは色々考えさせられる・・・
AIGにせよGMにせよ 何でもあまりに巨大になりすぎると 潰すに潰せない状況になる
これは非常に問題であるとおもう。
資本主義の常で必ず勝ち組・・・すなわち巨大企業が生まれるのは必然
そして もう一つの資本主義の常である弱肉強食の敗者は市場から消えていくのも必然である。
しかしそのガリバーゆえに それが敗者になっても潰せないというのは矛盾している。
今後この各ガリバー達は今回の件で救出されさらに ガリバーになっていくのなら
次も必ずこのような驕り・・モラルハザードからくる巨悪な事態に陥るとおもう。
これが資本主義の限界なのか?
せめて二大・・いや三大巨頭ぐらい あったほうがいいのかもしれん。


まあ この地球という星で最もガリバーなのはアメリカなんだけどね


11 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 04:31:38 id:wDV3+/HB
昔の日本は株価をあまり下げさせるわけにはいかない面もあったな
企業間持合いが多くて株価下落がB/S毀損直撃だったからね

持合いはかなり解消されて、企業は株価下落への耐性が強くなったが
逆に言えば、国が株価を支えるモチベーションは薄くなったとも言える


18 名前:山師さん 投稿日:2008/10/13(月) 09:01:43 id:k5xlgTn9
みずほとかメガバンが一ヶ月に半値になった。
住金は40円、もう50円割れが倒産価格って
そんな株ばっかりだった。

四季報と日経会社情報を、結構でかい本屋に
発売当日夜に買いに行ったらまだ倉庫にあった。
表に出されていない、っていうことより誰も買おうと
しなかったのか、っていうことに衝撃を受けた。


19 名前:山師さん 投稿日:2008/10/13(月) 09:32:43 ID:HCJeB+Vw
一番大きな違い

前回は10000で底じゃねという雰囲気があり、1度は12000まで跳ね返すこともあった
その後さがったけど、10000あたりですげえ底が硬い硬すぎるってな感じがあって、
そこで、大勝負にでたやつが多かったと思う  → そこに、9.11
現金もほとんどなく、その後なすすべがなかった

今回、(゚Д゚)ハァ?って思ってるまに、12000から10000、9000をあっさり割って、
現金たっぷり。 そのせいか、投資金額が2/3になっても、現在、損をした〜!!って
実感あまりなし。 むしろ、なんとかして、ここで儲けようとギラギラ状態

前回みたいな本当に地獄になるとすれば、7000-8000あたりで一回底堅い様子をみせといて
その後、そのラインをゆっくりと割り出し、さらに4000あたりまで下げが一気に加速、
地銀の1つでも潰れたときじゃないかな

なんせ、現時点では、まともな企業は倒産してないからねぇ


20 名前:243 投稿日:2008/10/13(月) 09:42:29 id:JegRxYTl
>>4
仰る通りです。当時は周りにも此処が大底だなんて言ってる奴は皆無の恐怖感だった。
今回は良くも悪くも2003年から2007年迄のしょぼバブルの良い思い出だけを、
皆が覚えていて屑株と言われた株が10倍20倍と成った事をイメージし2匹目の泥鰌を、
狙ってる様だが全く違うのがCDSや仕組債等の隠れた怪物が蠢いている事で当時の様に、
ITバブル崩壊、9.11、等と米国が得意の似非愛国心を掲げて緑爺の強引な利下げと、
政府の歪んだ住宅政策を生んだが敵が解り易く今回と違い誰も反対する者等居なかった。
ITバブル全盛期にシラー教授が警鐘を鳴らすもニューエコノミー論なるトンデモを掲げ、
今回も去年、デカップリング論なるトンデモを懲りもせず吹聴した株屋関係者には呆れる。
しかも今回は散々儲けた金融屋が余裕無く管理下に置かれ身動き出来ずヘッジファンド
幾つかも逝くと言われているのに誰がこれから買い上げて行くのか?株は需給が肝心だ。
仮に大底を打つにしても2003年でさえ底這いが一年も続いたが今回は火付け役の緑爺
と焦って仕切るGS出身の金満禿が百年に一度とほざいてる割に世間の悲愴感が足りない。


96 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 00:04:33 id:W8EQj/EY
なんか、違いがなくなりそうですが・・・


107 名前:山師さん 投稿日:2008/10/15(水) 07:11:37 ID:Y+PiGne8
財政出動で,景気って上向くものなのか?


114 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 00:49:29 id:KVgaMvZO
>>107
景気が良くはならないだろうが、やらないと不景気は拡大するんじゃね?


127 名前:山師さん 投稿日:2008/10/16(木) 18:53:44 id:ro9S16WM
あの頃は住金30円台、だめぽ数万台、糖蜜30万台であったが、
今回は230円、34万、70万台とまだまだ高いな。
ヨタみてもアン時より高いしいったい何が下がったんだ?w
アホバンとかかな?
住金30円台が底の水準としているんだけどww


128 名前:山師さん 投稿日:2008/10/16(木) 19:36:34 ID:MEPf6SVR
>>127
冷静に観察すれば日本でも不動産・・・・・とそれに関わった企業(銀行、リート・・・他グレー企業)
その煽りで他も下がっているが実質経済に影響は未だ来ていない


米国は新興国でバブルやって始末するつもりみたいだけど  どうなることか
俺は中国元の大幅切上げしかないと思っているが何故か米国は消極的

人民元高にして米国へ持ち出して始末するのが税金も使わずに最も良いと思うけどな


134 名前:山師さん 投稿日:2008/10/16(木) 20:14:47 id:GGjJ3Ek8
米国の住宅価格はS&Pケースシラー住宅価格指数によると、
全米主要10都市で、2006年6月から本年7月までに21.1%下落した。
しかし、米国の住宅価格は本年7月までに1994年2月から3倍に、
2000年1月からは2.26倍に上昇しており、価格下落はまだ4合目に差しかかったところである。
米国の不動産価格下落が今後も持続する可能性が高いことだ。


140 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 21:58:03 id:oP9sXkFp
当時との違いは、今回は塩漬けにするとか言うゆるい奴がいること
当時は紙屑化が恐くて持ってられなかった


141 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 22:02:09 id:KVgaMvZO
>>140
そうでも無かったぞ
当時も株・不動産が大量に塩漬けになってたじゃ無いか
嫌な事を思い出させるなよ


150 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 11:15:05 id:NU8PNZWa
当時は涙目塩漬け。今はお気楽塩漬け。
しかも、嬉々として買い漁る奴もいる。
なかなか、回復しないんじゃないかと思う。


151 名前:山師さん 投稿日:2008/10/17(金) 23:15:56 ID:A4r5dgQk
買い越してる個人が多いらしいね。

底は7600円どころじゃねぇーなww


152 名前:山師さん 投稿日:2008/10/17(金) 23:31:52 id:mS2O9vzd
当時の7600円時は買ってるやつが誰もいないような寂しい相場だった。
出来高が少なかっただろう。

今は売りと買いが交錯してて出来高が多い。
まあチャートのボトムの感じはぜんぜんしない。


166 名前:山師さん 投稿日:2008/10/18(土) 10:47:44 ID:ZLpr5vqH
バフェット曰く

私は株式市場の短期的な運きを予測できません。
私には、株が1カ月後、あるいは1年後に今より高いか、低いかわかりません。
しかしながらマーケットは動きが早いので、投資家心理や経済が好転する前に
行動するのが有効です。
コマドリを待ってたら春が終わってしまいます。
長い目で見れば株はいい投資です。
20世紀は2つの世界大戦、大恐慌、いくつもの不況、オイルショック、金融ショック、
インフルエンザの流行、企業の不祥事などいろいろありました。
にもかかわらずダウは$66から$11497まで上昇しました。
不況時に買えば10年後には利益があがってる可能性は高いと思います。

ttp://www.nytimes.com/2008/10/17/opinion/17buffett.html?_r=1&ref=opinion&oref=slogin


196 名前:山師さん 投稿日:2008/10/20(月) 03:42:50 ID:ed/6CLUO
1000円ありえない。
2000円不可能。
3000円ほぼ不可能。
4000円ここまで下げるのにどれだけ、ショートするのに金がかかるの?
5000円極めて到達する可能性は低い。トヨタが倒産でもしない限り
   現実的な数字ではない。
6000円最悪ここまでの到達はありうる。GMでも破綻すれば現実的。
7000円さらに信用不安が続く限り、到達する可能性はなくはないが、
   どうか。意外に底堅く、到達する可能性は大方の見方以上に
   低い気がする。


197 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 04:03:08 id:aFN6U8JW
>>196
うーん・・・5000円はありうる気がするなぁ
トヨタはともかく、メガバンクとか焦げ付きが増えると下げ余地あると思うし
新日鉄みたいなシクリカルセクターって赤字になる可能性あると思うんだ
で、そこらへんがあと半値くらい下がるとすれば・・・


209 名前:山師さん[] 投稿日:2008/10/20(月) 07:45:55 id:fk3o/8Uk
日本人て、どんだけマイナス思考なんだよな。プリオンより重症だぜ。
減益予想が増益になっても「いや、これから悪くなる」ってか。

パナソニックの4−9月期、営業増益 減益予想一転
新日鉄の減益幅縮小、JFEは一転増益 今期見通し
やっぱり教育の問題なんたろうな。
また外国人に株買われて、振り回されるんだろう。


221 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 23:11:00 id:aFN6U8JW
>>209
ちょっと悲観的な人が多すぎる気がするかな
まぁ日本は実際、バブル以来は相場も経済自体も右肩下がり基調だから、仕方ないのかもしれないが

円高になれば「円高不況怖い!」、円安になれば「日本売り怖い!」株が下がれば「ハゲタカ怖い!」株が上がれば「外人ばかり儲けてムカつく!」だもんな。そういう煽りの方が新聞・雑誌が売れるんだろうからしょうがないのかもしれんけど。

231 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 18:00:08 id:qpFHRRoy
金融危機による下げ相場なのだから明確な底打ちサインが必要だな
テクニカル的な自律反発がそのまま上げ相場につながるとは考えにくい
日経7600円から反発相場に入ったのも、りそな国有化で株主責任を問わず上場も維持されるという決定がなければあり得なかった。
あの決定直後の株板は異常な興奮に包まれたのを思い出す。
あれは戦争に勝ったような興奮状態だった。


234 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 00:16:11 id:ibVPm2qB
あのときはりそなの件がきっかけになったのと、その後出てきた日米経済指標が
良くなったのも大きかったな
そのへんの後押しがあって年後半の一方的な上昇に繋がった
短期的な動きで終わらないためにはやはり景気の回復という事になると思うが


237 名前:山師さん[] 投稿日:2008/10/23(木) 01:23:19 id:A6LvgquL
この板の強気派、弱気派の勢いが拮抗してるから
まだまだ下げる余地ありそうな気がする。
今の状況はITバブル崩壊後の2001年の911直後と似てる感じがする。
あの頃の株価は20000円からずるずる下がって9000円〜10000円のレンジで、
世界はもうおしまいだ派と、今が買いのチャンス派で拮抗してた。
結局、その後も2年かけてずるずる下げて7600まで下落したから弱気派が勝った。
7600の頃は、今が買いのチャンスなんて言ってるやつはまずいなかった。
強気のナンピン派もその頃までにはもう我慢できんと言って脱落していった。
今時、まだ株やってるんの?ってバカにされるような状況。
まさに総弱気状態だった。

今回、下げ幅がものすごい割に下落期間はまだ一年しかないので余力のある人がまだかなりいそうな気がします。
持ってる人が全部投げて後は上がるだけ、という状態になれば安心して買い始められるのですが・・・・

240 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 03:00:33 ID:105Dl4OW
そんな状態だったんですか>2003年
しかもイラク戦争とかあったし
自分は正しいと思いながら3年間耐えるのって、
頭脳と言うか精神的に結構厳しいよね


241 名前:山師さん 投稿日:2008/10/23(木) 05:30:41 ID:jGHdrUrV
オレは前のときは知らないんだけど
雰囲気はわかるよ
今回も多分下げるだけ下げて
すぐのリバとかなくて
来る日も来る日も少し上げたり下げたりで
底値圏にとどまって
もう誰も株のことなんて忘れたころが底だと思う
それまでは売買はやめるか少しにします

2年かな


242 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 05:45:52 id:ibVPm2qB
>>240
もう散々既出なんだけど、03年頃と違うのは国内大手が紙屑になる恐怖が
今のところ殆ど無いことだな
俺はあの頃いすゞや丸紅持ってたけど、そこらが紙屑になるのは覚悟してた


244 名前:山師さん 投稿日:2008/10/23(木) 06:07:26 id:eKW1y1P+
>>242
その最悪期を抜け出して今日まで至ったからではないの?
7600円時代を乗り越えた企業は強そうに思えるんだよなあ


245 名前:山師さん 投稿日:2008/10/23(木) 06:45:25 ID:CsjqP3de
>242
そう考えると今の地合いはヌルヌルの楽勝だね


246 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 07:06:35 id:q8U0crb3
これからその最悪期に向かってるんでないの


247 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 07:16:13 id:NRE1iTR6
そうなんだよなあ。
一部の不動産とか除いて財務的には健全な企業が
多いからな。


248 名前:山師さん 投稿日:2008/10/23(木) 07:47:53 id:x6F3s880
>>247
ソコなんだよね。 財務がべらぼうにいいから売りで勝負できないんだよ。
いくらなんでも、赤字には程遠いキャッシュ≧時価総額の銘柄を空売りとか常軌を逸してる。
これが今現実に起こってるんだから、株式って怖いとおもった。
もう俺は売れないんだが、じゃあ買えよって簡単に行かないんだよねorz
どうすりゃいいのよ・・・頭の中じゃわかっているんだがねぇ・・


258 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 16:57:59 id:NRE1iTR6
ハゲドウ。
ちょっと前までは日産とかみずほとか凄い企業が真剣にやばかった。
それ考えると今ってなんかちょっと必要以上に騒ぎすぎだと思うわ。
まあだんだん世界の市場が連動して上げ下げするように変わってきてる
んだと実感するけど。


261 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 22:04:35 id:o42edcW8
>>258
海外では、それ以上の規模の金融機関が、
潰れたり公的資金注入されたりしてるけどな。

円が高くなればなる程、輸出企業の業績は悪化するのは当然として、
相対的に、通貨の下落してる外国の同業他社は、有利になる。
日本企業の業績が悪化が鮮明になるのは、今期より来期だと思ってる。


265 名前:山師さん 投稿日:2008/10/24(金) 02:25:44 ID:AlpPbrqO
世界恐慌後の株価の動き

1929年9月 $386(天井)▼
1929年10月 $358→$212(暗黒の木曜日)▼
1929年11月 $195→$269(リバウンド)△
1930年4月 $297 ▼
1930年12月 $154 △
1931年2月 $196 ▼
1931年6月 $119→$156(リバウンド) ▼
1932年7月 $40(大底)△
1932年9月 $81 ▼
1933年2月 $49(二番底)△
1934年2月 $111 ▼
34年9月 $85 △
37年3月 $195 ▼
38年3月 $97 △
38年11月 $158 ▼
39年4月 $120 △
39年9月 $157(欧州にて第二次世界大戦勃発) ▼
40年5月 $110 △
40年11月 $138(太平洋戦争前夜) ▼
42年4月 $92 △
46年6月 $212 ▼
46年10月 $160 △
54年11月 $391(25年ぶりに最高値更新)


266 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 06:15:35 id:VgYHvjML
1929年は約1/10になってんだよね
今回で言うとダウや日経が1000台まで落ちる計算だが今一想像付かんな
しかし100年に一度の暴落なら・・・まさかのまさかもあるのかもしれんが


288 名前:山師さん 投稿日:2008/10/24(金) 14:58:59 id:Spxt1YwQ
ITバブル崩壊後の最安値のときは
まだ 新興国の存在が薄かった
そのため個別の株価は今より悲惨で
住金なども100円割れしてたが
今はそこまで逝っていない
たぶん5000円台まで落ちればそうなるかも知れないがね。


289 名前:山師さん 投稿日:2008/10/24(金) 15:00:47 ID:xBde9QvJ
7600台きたがな(´・ω・`)
当時の悲壮感はまったく無いが


305 名前:山師さん 投稿日:2008/10/24(金) 16:47:33 id:syTeQAxa

あの頃は毎日じりじり下がっていった。
新日鉄は今のような1日の値幅はなく、1円〜3円動く。
主役は銀行株で、毎日毎日下がった。
反発1日続落7日位の割合で。

そう、新日鉄って言えば死ぬほど売り板と買い板が厚くて、いくら売買してもびくともしないような株だった。

314 名前:山師さん 投稿日:2008/10/24(金) 17:09:17 ID:noqFCNk5
昔のジリ下げの連続は確かにキツかったな〜〜
損失額よりも精神的にまいるんだよな。ヤル気が削がれるというか…。
今はボラが大きいから丁半博打みたいな感覚だよ。


316 名前:山師さん 投稿日:2008/10/24(金) 17:13:11 ID:8y0zhAFr
2003年の底付近と今の日経の月足チャート比べると
比較にならんほど今回はボラがでかいな。改めて異常さを感じるわ。
個別がまったく追いついてないもん。


317 名前:山師さん 投稿日:2008/10/24(金) 17:13:23 ID:jXXvSywX
>>314
そうなんよー、損失額より精神的につらかった。
今は異常な下がり方だけど、分かりやすい。分からないときは見でいいし。


321 名前:山師さん 投稿日:2008/10/24(金) 17:35:41 id:noqFCNk5
しかし7600円で並んでしまった今日現在。
来週以降また暴落して7600円を大きく割り込むと
このスレのタイトルも微妙になってくるな。
もともと7600円まではかなり長期を見越して立てたと思うし…
初めてスレッド立ったの1ヶ月前だぜ…。


322 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 17:45:53 id:Rrna32B9
前回は、金融システムがgdgdで本当に切迫感が有った、デフォルトの恐怖が市場を覆っていた。
今回は、ダメリカを対岸の火事としてみていたら、あれよあれよという間に、ここまで追い込まれてしまった感じ。
正直、下落率・幅をとっても納得できん、グリーンスパンとポールソンを相手取りたい気分だ。


324 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 18:06:13 ID:Z/noN0ub
もう為替見てると恐ろしくなってくる。
常識的な人ほど勝てなくて
ここからさらに売り乗せできるぐらいな
人じゃないと生き残れないかな。
常識人でいいから手ださずに見守ってるわ。


325 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 18:10:21 id:eZqM+Xws
確かに下げるにしてもスピードが半端無いよね。


330 名前:山師さん 投稿日:2008/10/24(金) 18:32:07 ID:noqFCNk5
為替ヤバすぎだな。こんなん見た事ねーぞ。
ここ1ヶ月見た事無いものばかり見てる気がする。
昨日、アメリカの値動き見てたら吐きそうになったから
今日朝一で全部手仕舞いした。


333 名前:山師さん 投稿日:2008/10/24(金) 18:47:34 id:jXXvSywX
100年に一度のことがおきてるんだから、へたに経験則で動くと痛い目にあう。
すでに87年ブラックマンデー、2000年ネットバブルなんかとは今回はスケールが違う。
比べられるのは1929年の世界恐慌

あのときよりいかに被害を小さくできるか、もうそういう段階にきてるとおもう。


337 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 18:50:46 id:eZqM+Xws
ファンド等の換金売りにしては無力だよね。日経。
60%ぐらい握られてるし。


338 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 18:54:14 id:VgYHvjML
そだね外人の売買シェア上がってるから。
逆に言えばそれで支えられてきたわけだが。


358 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 20:46:30 id:Z7aJDq2q
http://up01.ayame.jp/up/download/1224783110.jpg


359 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 20:48:21 id:eZqM+Xws
>>358
くだらね〜w


360 名前:山師さん 投稿日:2008/10/24(金) 20:50:43 ID:ZfdAEi7G
>>358

ちょうど壁紙を探していたところだった。

これはいい。


394 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 22:59:51 id:VgYHvjML
為替の下げがきつすぎて日経は厳しいね
このレベルだと完全にダウより下だ


395 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 23:08:38 id:kCSHXUeX
株暦9年だけど、あのときより今の方がまだましなのでは?
ソニーだって減益ってだけで、利益はでるのだろうし。
あの時は銀行なんてホントに潰れるかと思ったよ。
(いくつか潰れましたが。)


396 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 23:45:06 id:PFsNnvjs
そりゃそうさ

だってこれからだし


402 名前:山師さん 投稿日:2008/10/25(土) 01:59:43 ID:3rJGrPTN
そもそも日経がバブル最安値付近なんだぞ
それでもガイジンは買っていた株を売っていると言えるんだろうか?
どこの値段で買ってる株を売ってるの?
おかしいだろ


403 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 02:03:14 id:RPLw6Ixn
>>402
資金繰りが悪化すると換金しないとならん人も出てくるわけで。
例えば返済が迫っているとか。将来は長い目で見れば絶対上がると思っていても手放さざるを得ないという状況の人とか。


405 名前:山師さん 投稿日:2008/10/25(土) 02:08:29 ID:3rJGrPTN
>>403
損切りってわけですか?
しかし日本株じゃなくってもいいだろうに・・・
アメ株どんだけ高いんだよ・・


406 名前:山師さん 投稿日:2008/10/25(土) 02:11:53 id:zFLwQDZC
STAMグロ株投信とSTAMTOPIX投信の価額を比較してみれば、
日本株が外国株と比較して、そんなに悪いってわけではないことがわかるよ。
ドル計算の米株と円計算の日株をそのまま比較するのはねぇ。


419 名前:山師さん 投稿日:2008/10/25(土) 09:09:11 ID:om+pPTJw
>>402
日本株は外人にとってはそんなに下げてない。
例えば日経16000円の時に、1万ユーロでETF買ったとする。
今8000円としても今売れば7000ユーロで買い戻せる。
最高値に比べて3割しか落ちていない。
実際にはもっと安くみんなエントリーしてるはずだから案外、日本株では損してないのだ。
円高だと日本の輸出企業の業績ダウンは予測されるし、
今後、株価がさらに下落し損する可能性があるとするなら、損失の少ないうちに手仕舞いするのは
投資家として合理的な行動だと思う。


424 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 09:58:47 id:s5pqlbAF
そして、私が指摘しておきたいもっとも重要なことが、
不況期のアメリカに特有だった人の好さと行動力だった。
確かに当時の不況は多くのものにとって破局だった。
失業によって打ちひしがれ子は生涯消えることのない傷を負った。
しかし、私のような比較的若いものには、むしろ身の引き締まる時代だった。

P.F.ドラッカーの自伝より、世界恐慌の時のアメリカについて


475 名前:山師さん 投稿日:2008/10/26(日) 01:00:29 id:zaAugxIc
2002,3年ごろの状態から立ち直れた理由は何なの?


501 名前:山師さん 投稿日:2008/10/26(日) 08:48:00 ID:kbqN6dxd
>>475
米国・欧州の好調及び新興国経済が輸出主導で爆発的に伸びた。
その中で輸出企業中心に業績が急激に変化。
安値圏から昨年の高値までの株価パフォーマンスを見ると
海外売り上げ比率が高い会社のパフォーマンスが好調で
それ以外は駄目だった。
今回はそれが崩れたので安値を割れる可能性は高いと思ってる。

小型株は信用不安を織り込んで馬鹿げた値段になってるので
これ以上下げないと思われる銘柄も多いけど指数構成比率が高い
大型株の業績が苦しいから平均株価って指標で見ると苦しいね。

>>497
さすがにそこまで円高だと利益出ない。
トヨタでも単純な為替感応度でいくと85円が限界点。


517 名前:山師さん 投稿日:2008/10/26(日) 10:24:07 id:l3tIA9xz
当時に比べると銀行株と鉄鋼株がやたらとまだ高い気がするのだが
逆出遅れセクターなんでは?
今から売れば大儲けできるんでは?


519 名前:山師さん[] 投稿日:2008/10/26(日) 10:59:46 ID:8fjLv3fg
>>517
銀行株が高いのは当然でしょ。当時はボロボロだったもん。
ATMが買い換えできず故障したまま放置という店を見たことがあるよ。

鉄鋼は自動車と造船の影響をこれから被るからねえ。まだわからんね。
ただ世界各地の建築ラッシュは、民間資本といっても実状は公共投資的に
支援が入るだろうから、日本の湾岸再開発のようにぴたっと止まることはない。

なんか、前回に比べて悲壮感がないんだよなあ・・・・多くの人が対岸の火事と思ってるからだろうけど。下げ幅考えればもう底に近いと考えていいような気もするし、雰囲気と下落局面の期間を考えるとまだまだ下げ余地がありそうな気もするし・・・・


ミセス・ワタナベ」みたいに日本の家計が株もドルも買い支えられればカッコイイが、流石にそれも難しいだろうし・・・・