KJ-monasouken’s diary

昔「モナー総研」と言うスレ紹介ブログやってた人のブログ。いまはTwitterの活動がメイン。

家を買うのは・・・・

これ、確か元スレは家を買うのはアホだとかなんとか、もっと辛辣なスレタイだったと思うが、まだブログ移行して間もなかったし、スレ紹介のルールも固まっていなかったのでちょっと濁した記憶がある。

家を買うのは・・・・
http://www.2log.net/home/monasouken/archives/blog5.html

1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/10/03 20:12
と思いませんか?


8 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/10/03 21:45
日本の家ほど、価値が薄いものはない。
地震が来たらアポーンだもの。

外国では古い家ほど価値がある。
骨董的な価値ではなくて、
外国人は「古い家ほど完全に近い→だから長く持つ」
という価値観。
日本の家は地震オプション付きのゴミ同然。
ホームレスのダンボール家のほうが安全なのではないか?


41 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/10/04 12:33
>>38
短期的な底にはなるのだろうが、日本の地価の長期トレンドは、マクロ環境を
考えたら、sageというのは堅いだろう。
買うとしたら、少なくとも自己資金が購入資金の半分以上はある人か、家族構成などの事情で、
今持ち家が必要だという人は買い時なんだろうけどね。
ローンなんか組まなければ、漏れの場合だが、35歳で地方でノーローンで家が買える資金が
出来るし、リタイアしてから物価安い国へ海外移住も考えてるから、都心のマンションは
永住地としては全く眼中にない。
今買う家を永住地として覚悟を決められる人はいいけど、投資目的みたいなことが、
少しでも頭にある人はやめた方がいいよ。
日本の景気回復すると思ってる香具師は、株買った方がいい。
不動産投資は長期投資になるが、株式投資ならもっと短期間のスパンで出来て、
融通がきくわけだから。


90 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:03/10/05 10:19
金のことだけ考えるなら家は買わないで借りてた方が得だと思う。
でもおれは買ってしまった。主な理由は3つある。

(1)買ったのは5000万のマンションだが、おれの性格として買うなら5000万
   出せるが、賃貸に毎月20〜25万はもったいない気がして出せない。
   でも広いところに住みたい、ってことで買った。まさに気分の問題。

(2)住宅ローン金利が低く、ローン減税もある。買うなら今しかない、
   と背中を押された。だから頭金なしで全額ローン。2年で200万ぐらい
   しか返してない。ローン減税の期間が終わったら株を売って返す予定。

(3)これも個人的な性格だが、やっぱり家を買うと落ち着く気がする。
   もう引越ししなくていいし。住所変更は面倒だし。電話番号も
   変わるのいやだし。

どれもあまり理論的ではないね。日本政府の情操教育のおかげで持ち家が
ほしいという意識を植えつけられてる気もする。


137 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:03/10/06 07:50
>>129-131
けどさ、だいぶ田舎に行けば木造平屋500万以下であるじゃん。
その場合、別に地震完全保証じゃなくても全労災の火災保険でも可。
仮に地震でぽしゃってもまた買える金額だからわざわざ高い保険に入らなくてもいい。
賃貸の場合、どんなに田舎落ちしても、2LDK以上が欲しいとなると
家賃4万はするし、こちらも敷金礼金等の出費はあるし、更新拒否されると
また引越しコストがかかる。
今の仕事続けている間は家賃補助があるから賃貸のほうが有利だけど、
辞めた後はそういう田舎に行こうかなあと。


206 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/10/10 12:44
>205
それはそうなんだけど、賃貸だって修繕費がかからない訳じゃなくて、
初めからその分上乗せした賃料になってる訳よ。
しかも家主の利益や彼らの払う金利、不動産屋の収入分も含まれてるわけ。
解りきったこととは思うけど、賃貸業はボランティアでなく、
外注比率の高い商売なのよ。
つまり、何にいくらかかりましたという明細なしに、だいたいこのくらいなら
貸す側の利益がでると言う金額を、毎月請求されるわけ。
で、その他に家主へのボーナスとしての礼金なんてモノも当たり前のように
請求される訳なので、日本の住宅事情はいっこうに良くならないわけね。

ただ、中には需要を見誤って建設してしまい、仕方なく採算度外視で
貸し出してるところもあるから、全てがとは言わないけどね。


227 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/10/11 10:08
現金で家を買って維持費を払いつづけた場合と、
賃貸に住み家賃を払いつづけ、家を買うはずだった現金を運用した場合と、
長期でみたときどちらが時価評価が高いか、というのが評価のポイント。

リスク許容度が高い人は、家を買うべし。
その物件から 家賃−維持費 相当の収入をコンスタントに得るのと同じことになるので
運用利回りが確定する。建物は減価し続けるが、土地がどうなるかは相場次第。

リスク許容度が低い人は、家を買ってはならない。
多額な資金を不動産に投資することになり、ポートフォリオが歪むからだ。
ローンを組んでまで不動産投資をするのは、レバレッジをかけているのと同じ。
株の信用取引となんらかわらない。
むしろ、流動性の点では株の信用取引のほうが安全である。
リスク許容度が低い人は、賃貸に住んで一部の資金をREITに回すのが正解。


228 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/10/11 10:25
>>219
金とリスク許容度がある人は家を建てる、そうでない人は建てない。
今、家建てない香具師の中にも年収2500万になったら建てるという香具師
沢山いるだろう。
別に家を建てなくても、自分の商売さえうまくいけば、年収2500万いくし、
いく前に家を建てるよりも、いってから家を建てる方が考え方としてはまとも。
世の中が仮に消費が活発化しても、自分だけは金を稼いでせこく貯めた香具師
同じ収入レベルの中で比べたときには、大きな資産を蓄えられるわけだ。

で、実際に買った結果が以下のスレ。