KJ-monasouken’s diary

昔「モナー総研」と言うスレ紹介ブログやってた人のブログ。いまはTwitterの活動がメイン。

民主党議員のデンパ発言(マクロ経済)を晒すスレ(経済)


どっかの党の支持者が必死でやってた「民主党の正体」とかいうネガキャンはうんざりだが、経済政策については民主党には全く期待できないと思う。


自民党だって大して期待できるわけではなかったのだが、民主党の場合全力で間違った方向に舵を切りそうな気がする。


民主党議員のデンパ発言(マクロ経済)を晒すスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1251898994/

1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/02(水) 22:43:14
日銀の金融政策運営に対しては「金利機能維持のため政策金利をゼロ%まで下げて
【いないことを評価している」】

【「マクロ経済政策だけで短期的に(デフレを)解消するのは簡単ではない」と指摘】、
「デフレが深刻になってきている予兆はあるが、本当に金融を正常化させていくときには金利はもっ
と上げていかなければならない」
「低金利政策を維持して、いわゆる財政政策の尻拭い的なことをやらされて
いるのではないか」


2 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/02(水) 22:47:07
デフレのもとでインフレターゲットは取るべきでない=民主・峰崎氏
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38512620090611

[東京 11日 ロイター] 民主党峰崎直樹参議院議員は11日、ロイターのインタビューで、金融政策のあり方について
「デフレのもとでインフレターゲットはやめたほうがよい」と述べた。
 「現在の日銀の金融政策は財政政策の僕(しもべ)になっている」とも述べ、いずれ金融を正常化させていく段階では金利水準
も正常化させなければならないとの認識を示した。

 日銀がとっている現在の金融政策について峰崎氏は「低金利政策を維持して、いわゆる財政政策の尻拭い的なことをやらされて
いるのではないか」と指摘。「デフレが深刻になってきている予兆はあるが、本当に金融を正常化させていくときには金利はもっ
と上げていかなければならない」と述べた。

 低金利政策によって、市場から退場してもおかしくない企業まで存続を許し、産業全体を弱体化させているのではないかとの問
題意識があるためで、いずれ「金利は正常な金利にもっていかなければならない」と述べた。

 為替政策についても同様に「円高は悪、円安に頼る国」との輸出依存の従来型の発想を改め、「円高に応じて新しい産業構造に
変わっていく」ことを模索すべきだとした。「速水優日銀総裁は『強い円は国益』と述べていたがそういう風に思っていたほう
が良い」と述べ、円高でも耐えうる産業構造に転換していくことが重要との認識を示した。ただ、どの程度が円高で、どの程度が
円安とみるかなど具体的な水準には言及していない。

 峰崎氏は2000年以降、民主党「次の内閣」で財務相や経済財政担当相を歴任し、自らを「財政再建」派と称する経済政策通。
現在は税制調査会会長代行を務める。


6 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/02(水) 22:51:22
 民主党の消費活性化を重視する姿勢は、「円高」容認ともとれる発言にもつながっている。
大塚耕平・政調副会長は八月上旬に開いたエコノミストらの説明会で「消費には円高の方がよい」と強調。
輸入商品の値段が下がれば、個人の購買力にプラスになるからだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009090202000062.html


7 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/02(水) 23:01:20
「しかし、民主党政権内需主導型経済に転換させたいと掲げている以上、一般論としては、
国民の購買力を高める意味では、従来より円高のメリットが相対的に強くなるのは合理的な展開といえる」
 「経済のイノベーションなど構造的に価格低下が起きている部分と、景気悪化に伴う需給ギャップが原因
で物価が下落している部分が混在している。現象面では、デフレが起きていることは、事実としては否めない。
これをマクロ経済政策だけで短期的に解消できるかは、簡単なことではない」

 「これだけ大きな財政出動をしているにもかかわらず、需給ギャップが埋まらないのは、財政出動の中身に
構造的な問題があるのではないか、との認識を持っている。これが、われわれの予算の組み替えという議論
につながる。一方、イノベーションに伴う構造的な物価下落は政策で対応できるものではなく、生活者にとって
良い物価下落といえるかもしれない。この2つは峻別して分析し、対応したい」

http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR200909020115.html


9 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 23:02:49
自民信者の負け惜しみスレwwwwwwwwwwwwwwwww


12 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/02(水) 23:23:02
今日だけでもいろいろポカーンな事を言ってたようですが
まだ3日目ですよ・・・

さて、通訳なしの電話会談は終わったのかな?


13 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/03(木) 02:29:45
民主党の重鎮、藤井裕久 が語る

http://www.fujii-hirohisa.jp/taiking%20list/talking%20list_061112_seinenkyoku.htm
さらに、昭和4年には世界的に大恐慌が発生した。
これはやっぱり、第一次大戦バブルが世界中にあったのですね。
その時の民政党内閣は、私は民政党内閣の浜口雄幸井上準之助蔵相を尊敬していますが、
その時、要するに、今までの相当水膨れした経済を立て直そうとして緊縮政策をとった訳です。
これが昭和4年以降。
国内を緊縮したばかりではなく、金解禁をやった訳です。
金解禁というのは難しい言葉ですが、強制的円高政策です。
今、日本で1ドルが100円とすると、政府の指示によって80円にしたとそう思えばいいです。
そういうことによって、日本財界の水膨れした体質を是正しようとした


14 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 03:01:08
ちょっと凄過ぎるな、これ
昭和恐慌再来かな?


15 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 04:31:07
>>9
あのなぁ、お前な・・・
少しは金融政策を理解してからおいでよ
これだけ金融政策ガン無視発言が連発されてんのに
どこのアホが民主支持できるの?
俺もアホになろうかなぁ
アホなら能天気に生活できるから気楽なもんだし


よし、では俺もアホになって同じ事を主張してみるかぁ
たとえデフレ下であっても国民の金利収入を大事に考え利上げを断行すべき
え?名目金利?実質金利?なんすかそれ?関係ない。とにかく利上げで収入を増やすんだ
え?円高デフレが加速する?いいえ、円高こそ国益です キリッ


と、まぁ・・・アホになるのもしんどいな・・・


16 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/03(木) 15:19:30
枝野幸男 : いや、あのね、学者的な理論からどうなのか別としてもね。少なくともその財政政策は効かないと。
私はそこはまったく同感です。で、金融政策で金融緩和によってどうなるのかといったら、一種のバブルを起こす
だけで、確かに止血剤としてはありうるかも知れない。つまりアメリカがあまりにもひどすぎます。そしてこれはたぶ
ん最低でも3年、輸出は駄目だと、思ったほうがいい、と。その間の止血としてはありうるかも知れませんが、本格的
に、特に内需主導で、国内消費主導の経済を回復させようと思ったときには、それはあの、一種のバブルを生み出
すだけであまり効果はない。僕はむしろ、これは党の見解ではなくて私個人の見解ですが、むしろ、預金金利を上げ
るべきです。銀行は。銀行に預金金利を、それこそ強力な行政主導をして。なぜならば、日本のほとんどの銀行は、国
民の税金で潰れるところを助けてもらったんです。だけどいまだに大銀行の経営者の人たちの所得は、相対的には
非常に高いです。そしてべらぼうに利益を上げてきました、この間。それは、預金金利の下がり方と、貸出金利の下
がり方で、預金金利の下がり方のほうが圧倒的に大きかったからです、この間。それは国民に還元すべきです。そう
すると、それによって国民の所得は財政出動を使わずに、相当程度増えます。ですから、預金金利を行政主導で、貸
金利の引き上げを後回しにして、今の体力的な余力の範囲内で引き上げろ、と。これをやるべきだと思います。
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20080930/1222746385



17 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/03(木) 18:02:02
藤井・民主党最高顧問

日本は基本的に円高の方がいい
日銀の金融政策運営は適切、0.1%の政策金利はいい水準
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/


22 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/03(木) 19:17:23
>>15
いや、もうアホになるしかないみたいよ。
マクロ経済学や経験則を理解して、解が分かったとしても。
日銀も、財務省も、民主党もアレですから・・・w
この際、超緊縮+円高+金融引き締めをやらせて
大ヤケドさせるのが良いんじゃない?

次の参議院選は来年の7月だろ
それまで恐慌寸前までいけばよろしい。


23 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 19:30:57
お前らは単純な部分しか見えていないんだよ
日本の産業構造や制度を変えないといけない
金融だけじゃ解決にならんよ


24 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/03(木) 19:34:39
>>23
デフレで産業構造も制度も糞もあるか。


29 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/03(木) 20:09:40
>>23
日本の産業構造や制度を変えると、
モノやサービスが爆発的に売れるんですか、ああそうですか。

で?
誰が投資するの?
誰が消費するの?


デフレとは将来、モノやサービスの価格(賃金含む)が下がるってことですから、
価格が下がることが分かってて、投資する人間は存在しませんね。
投資が無くなるってことは、雇用も増えないし、賃金も上がりませんね。
したがって消費者もいなくなります。


消費者のいない市場で頑張って
産業構造や制度を変えたら良いんじゃないでしょうかね?

いや、応援してますよ。まじで(笑)


30 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/03(木) 20:13:42
 <日銀の独立性を尊重、金融政策運営は適切> 
 マクロ経済政策運営の一翼を担う日銀の金融政策運営に対しては「今の政策は適切だ。(現行政策金利水準の)0.1%はいいところだ。
白川(方明)総裁が信じるところに沿ってやってもらったらいい」と述べ、日銀のこれまでの政策運営を評価すると同時に、今後も独立性を尊重する考えを強調した。
 デフレ懸念が広がっているが、今後の金融政策に関しては「デフレにはいろいろな要因がある。金利を下げれば物価が上がるという単純な
ものではない」と述べ、デフレリスクが深刻化した場合のさらなる金融緩和には否定的な見方を示した。

インタビュー:円安誘導の政策は間違い=藤井・民主最高顧問
 
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090903-00000342-reu-bus_all


40 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 21:46:40
自民のときは与謝野で面白がってたけど、
民主の方が質量ともに面白そうだな


46 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/03(木) 22:31:47
いや、自民、民主ともにウンコのように思ってますから、特に党派性に関係なく
馬鹿を晒し上げしてるだけですが。与謝野だろうが藤井だろうが同じ。


47 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 22:33:29
インタビュー:円安誘導の政策は間違い=藤井・民主最高顧問
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11334320090903
民主党藤井裕久最高顧問は3日、ロイターとのインタビューに応じ、2009年度補正予算の一部執行停止に関連し、次期臨時国会に第2次補正予算案を提出して予算の組み替えを行うとともに、
新規国債を1兆円以上減額すべき、と語った。
一時91円台まで進行した円高/ドル安について、
現状は米経済動向を反映したドル安であり、急激な円高ではない、との認識を示した。
新政権において、一段と円高が進行した場合の対応に関しては、
「為替介入は、よほど異常な時以外はやるべきではない」と述べるとともに、
円安によって輸出を伸ばす政策は間違いと指摘した。


51 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/03(木) 22:48:07
【ソウル=水内茂幸】民主党仙谷由人政調会長は10日、ソウル市内で記者団に対し、日本銀行福井俊彦総裁
の後継に武藤敏郎副総裁の昇格が有力視されていることについて「5年続いた福井総裁時代の金融政策を総括したら、
続けて総裁に押し上げる論理にならない」と述べ、否定的な見解を示した。

 仙谷氏は反対する理由として、超低金利政策によって国民の利子所得を奪いながら内需拡大を掲げるなど、これまで
の金融政策が整合性に欠けると指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080210/stt0802102017004-n1.htm

以前、日銀総裁選任の時にさんざん指摘したけど、仙谷氏の発言は何回見てもひどい。中学の教科書からやり直せという感じだ。

参考:日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part19(経済過去ログ)
http://d.hatena.ne.jp/KJ-monasouken/20080314#p1

新聞が野党を総たたきしたのも珍しいと思う。それだけ民主党の主張が論外だったということ。

52 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 22:48:34
せめて経済系の閣僚だけでも何とかマシな人をと思っていたがダメだなこりゃ。
多少経済の分かる人が閣僚に入ってもこの状況下では
正しい経済政策を行うには魔人のような政治力が必要だろう。
ホンの僅かな希望的観測も木っ端みじんに粉砕された。


53 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/03(木) 22:50:31
全身がしびれるほどのデンパ感知しますた。利子所得で内需拡大って
マジで言っていたら、きちがい

「超低金利政策によって国民の利子所得を奪いながら内需拡大を掲げるなど、これまで
の金融政策が整合性に欠けると指摘」


54 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/03(木) 23:00:00
ロイターの記事によると、民主党仙谷議員曰く:

「(日銀は)先進国の中央銀行ではあり得ない毎月1.2兆円の国債買い入れをやっている」


*ロイターの記事
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK007146320080214

民主党内に超低金利の副作用めぐる議論浮上、武藤氏けん制の思惑
2008年 02月 15日 08:17 JST

 「これから日銀の金融政策を担う人は、超低金利政策や国債買い入れ(の増額)
という副作用について総括・反省しなければならない」──。民主党の国会同意人
事を検討する小委員会の仙谷由人小委員長は14日、国会内で記者団に対して3
月19日に任期満了を迎える福井俊彦日銀総裁の後任は、これまで日銀が実施し
てきた量的緩和やゼロ金利などの超緩和政策が及ぼした副作用を十分に検証し
て金融政策を運営していく必要があるとの認識を示した。民主党内では、財政と金
融の分離の原則を主張するグループが存在するが、加えて金融政策の副作用問
題の議論も出てきたことで、民主党内の武藤敏郎副総裁の昇格をけん制する動き
がさらに活発化する可能性も出てきた。

 仙谷小委員長は具体的な副作用について「(日銀は)先進国の中央銀行ではあり
得ない毎月1.2兆円の国債買い入れをやっている」とした上で、「その結果、円を必
要以上に安くし、庶民の金融資産に金利がほとんど発生しない状況を続けている。
これによって内需拡大のお題目が消し飛び、外需依存の経済構造が治癒(ちゆ)でき
なくなっている」と指摘。「今ほど日銀の政治・財政からの自立・独立が重要になっている時期はない」と強調した。

http://asyura2.com/08/senkyo47/msg/858.html


55 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/03(木) 23:11:44
センダニそのものが日本のガン


56 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/04(金) 00:01:50
国の中枢がこれだけ経済オンチってこいつら学歴もりっぱだし
頭も悪くないと思うんだが、なんぜこんな発言しかできないの
わかっているのにわざといってるのか、わからずまじでいってるのか?


60 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/04(金) 15:43:58
>>51
ククク、さすが民主だぜ、電波が強烈すぐるwww
利上げしたら、円高を伴って即日株価は暴落すんぞwwww
株式市場も崩壊しちゃうかもねぇ
あぁ怖い怖いwww

そういえば今朝のモーサテで米国の誰かが言ってたなぁ
先進各国は引き続き低金利政策を続けるべき、と
まぁ当たり前なんだけど、みんなが低金利で経済を刺激してる中
日本だけ利上げしたら日本経済だけ撃沈するのはバカでも分かるよなぁ

で、民主圧勝後は株価は連日下げてますねwwwwww
ウハハハハハwwww


61 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/04(金) 15:47:53
◇<東証>三菱UFJなど一段安 鳩山代表が金融規制の強化訴え

民主党鳩山由紀夫代表が4日昼、都内で開いた「世界経済フォーラム」会議の講演で、
金融規制強化の必要性を訴えた。QUICK端末などを通じて鳩山氏の発言が伝わり、
嫌気した売りが強まっている。みずほFG(8411)など銀行株には下げ幅を拡大する銘柄が目立つ。


62 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/04(金) 16:38:48
民主党藤井裕久
「政策の財源はそこまで触れなくていい。どうにかなるしダメならごめんなさいと言えばいい」
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/5/d/5dbdbd17.jpg



63 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/04(金) 17:04:41
民主党って与謝野が何人もいる政党なんだなw
いや与謝野より凄いかw


64 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage ] 投稿日:2009/09/04(金) 18:08:48
ごめんなさいで済むんなら選挙いらねーだろw


65 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 18:55:17
ごめんなさいで許してやる。
だから、今は絶対緊縮するな。


緊縮したら、国が国民を殺していく。
政治家と官僚と日銀の下らないプライドが不況を深刻化させていく。


82 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/09/05(土) 19:39:40
デンパ藤井が財務大臣だって?
日本終了だな。


日本終了とか安易に書くのは好きではないけど、本当にため息しか出ない。自民党だってデフレ容認の増税論者の与謝野氏が経済閣僚のトップだったからそんなに良くはなかったけど、それでもまだ現実感覚が少しはあった。民主党は何をやることやら・・・・


もう何にも期待してないから、無理に金利の正常化したり円高誘導するような発言して国民の足引っ張るのだけはやめてほしい。


世界経済は、各国が適切な財政・金融政策をとったことで立ち直りつつあるのだから、日本政府が余計なことをしなければそれだけでだいぶマシになるはずなのである。


できる限り無害なカイカクで時間を取られてくれればそれに越したことはないのだが。