KJ-monasouken’s diary

昔「モナー総研」と言うスレ紹介ブログやってた人のブログ。いまはTwitterの活動がメイン。

Toeic受験

今日、TOEICを受けてきました。

うちの近くには大学も結構あるので、試験場には事欠かないはずなのだが、なぜか毎回当たり外れがあって、有明とか広尾とか、縁もゆかりもなさそうな所がいきなり指定されたりする。

歩いて行ける場所が指定された事もあるが、流石にそれはレアケース。

今回は、高田馬場で、場所的には悪くなかったのだが、予備校が指定されたので、席は狭苦しい感じだった。「ベルサール〇〇」とかだと、音声もスピーカーで、席も広い感じで良いのだが。

しかし、とりあえずは何とか最後まで回答できた。

手応えはまずまずと言う感じだったけど、結果はどうかな、、、、、

ウォッカのサイダー割

正直、ツイッターで充分な内容だけど。

私は、基本的に平日は酒を飲まず、休日だけ飲む。

以前はビールを飲んでいたのだけれども、最近は、ウォッカに適当な炭酸飲料を入れて飲んでいる。

以前、会社の同僚に進められたのだけれども、確かにこちらの方が安上がりかもしれない。

アルコールは酒税がかかるので、アルコール度数の低い酒をダラダラ飲むよりは、強い酒を適度に割る方がコストが安くなりそうだ。

睡眠時間と勉強

TOEIC L&Rテストの公式問題集(3)はとりあえず終わり、今は公式問題集(4)。

一応まじめにやってはいるが、時間が取れないのは相変わらず。

早起きするしかないのだが、早めに寝ないと睡眠不足になる。

大体、イメージとしては10時半に寝て、5時に起きるイメージ。起きてすぐに、前日に食洗器に入れた食器を食器棚に戻し、 朝食のコーヒーのためのお湯を沸かす。

それから勉強して、そのあと眠いので少し二度寝して、それから朝食を取って出勤。 これが平日のルーチン。

このくらいなら7時間程度は寝てるので特に問題ないのだが、少し油断すると寝るのが遅くなる。 私は寝不足が頭の回転数に影響するタイプなので、できる限り早く寝るようにはしているのだが。

若いころは、もう少し無理がきいたのだが、年を取ると、本当に余力がなくなる気がする。

先日書いたように、休日は睡眠のリズムも乱れがちなので、これも休日問題の一つである。

休日問題

さて、TOEICの勉強は粛々と続けており、公式問題集もとりあえず一冊終わる直前である。

一応、6月の試験に申込んだので、これで現状を見極めたい。

それにしても、語学学習は継続が大事だと思うのだが、どうも平日より休日の方がやりづらい。

平日は、早朝に起きて勉強するルーチンが一応確立されたのだが、休日は、仕事の!疲れが溜まっている上に、気が抜けるのでなかなか早起きできない。

さりとて、日中、家族を差し置いて英語に集中するのもはばかられる。

独身の時に、もっと高いレベルに持っていくべきだったのだろうが、一方で、800超えを達成したのは結婚してからなので、この辺の兼ね合いは色々と複雑かも知れない。

GW中の英語学習状況

とりあえず、TOEICの勉強について。

TOEIC L&Rテストの公式問題集(3)を少しずつ開始し、テスト2の途中まで来ている。 一日の勉強時間は、平均30分程度だと思う。

なかなか自由な時間が取れないので、早起きしてやっている。

また、前回の記事(の、リンク記事)で言及していた「英語耳」を再度読み直してみる。

当時は、英語の歌を使った「Parrot's Law」(歌を繰り返し聞き、繰り返しマネする)をやってみたのだが、その直後にリスニングで455を取得している。リスニングのスコアとしては最高点だ。

ということで、これもやり直してみようと思っている。

その後のTOEICスコア状況と本ブログの方向性について

5年弱前にこの記事を書いて以降、半年に一回程度のペースでTOEIC受験は続けてきている。

結果として、2014年12月に自己ベストの865(L435、R430)を獲得したのであるが、その後はじりじりとスコアが下がっており、直近の2019年9月では745(L365、R380)まで下がってしまった。結局、勉強不足と言うほかはない。

先日、会社の歓送迎会にて、こんな会話があった。

海外支店から異動してきた同僚が、「私も、海外に行くまではTOEICが500点くらいでしたよ。現地に行ってから勉強して、850までは行きました」とのこと。

色々考えさせられるものがあった。まず、海外に行く時点での英語力と言うのはそれほど重視されているわけではないこと。また、現地に行って実務をこなせるレベルであっても、TOEICスコア上は私と大差ないこと。(私は、本格的に海外勤務したことはありません)

私が、独学で860点台まで上げたことを話すと、「それはすごい」と素直に感心されたのですが、、、。ただ、実際の会話能力からすると、間違いなく彼の方が高いだろうということも何となく感じられた。(日本語会話自体、決して得意とは言えないので)

それはそれとして、せっかく一時期は上げた英語力をこのままにしておくのももったいないな、と感じた。

子供が生まれて以降は、どうしてもまとまった時間がとりづらく、英語学習もサボり勝ちだったのですが、改めてやり直しをしたいと思っています。

それと合わせて、本ブログの方向性も、英語学習中心のブログに変えようと思っています。

そういうわけで、ブログ再起動です。たまたまながら、新元号の開始に合わせてのタイミングとなりますが、よろしくお願いいたします。

はてなダイアリーから、はてなブログに移転しました

一応、移転させたものの、ツイッターからのまとめ投稿の機能はないし、このまま放置状態になる可能性大。

 

ブログもまた復活させたい気持ちはあるけど、やるなら多分別の所で新規に立ち上げると思う。

 

もう、まとめブログの色は消したいしな。